夢千代日記

SHIMAちゃんの徒然日記・雑記

22年ぶり!井上ひさしの名作の再演「もとの黙阿弥」

2005年09月04日 19時39分43秒 | Weblog
 戯曲なんて難しいかも?と思っていたが、出演者が豪華だったこともあり、その好奇心で観劇したが、まったく仰々しさくはなかった。劇中劇も見事におさまり、井上戯曲の深さを感じずにいられない。
 浅草の芝居小屋「大和座」は新富座の黙阿弥の新作のまがいものを大和座の新作として上演していることがばれ、今は興行停止になっている。そのため、座主の坂東飛鶴は「坂東よろず稽古指南所」の看板を掲げ、日銭を得て毎日を乗り切っている。ある日そこに、男爵家の後継者・隆次と長崎屋の娘・琴が見合いをするという。相手を見極めるため、隆次と書生、琴と女中が入れ替わる。そこから騒動が起こって…。大和座の座主・飛鶴が一肌脱ぐことに。 井上ひさしの戯曲「もとの黙阿弥」は井上氏が初めて大劇場での上演に向けて書いた作品である。20数年前の作品でありながら、古さはなく、物語の展開も心地いい。
 共演は、柳家花緑、横山めぐみ、池畑慎之介、辻萬長、村田雄浩、高畑淳子ほか。9月3日から9月11日まで京都・南座にて上演。


歌あり、涙ありの人情喜劇音楽劇

2005年09月03日 21時44分39秒 | Weblog
 ご存知、藤山直美の舞台。「赤い夕陽のサイゴン☆ホテル」は、人情喜劇でありながら音楽劇でもある。芝居して、歌って、ときには踊って?の人情喜劇。
 マネージャーの還暦祝いと噂の整体師にかかることを目的にサイゴンにやってきた作詞家の富田幸恵とマネージャーの加賀。しかし、その理由は口実で、本当は5年前に離婚した小野寺に会うためだった。
 しっかりとしたストーリー展開の中で、さすがのタイミングでアドリブを繰り出す藤山直美。共演者の小野寺演じる今井清隆はたじたじになったり、笑いすぎてセリフを言えなかったり。
 いっぱい笑わせてくれて、幸せにしてくれる舞台です。もちろん、今井清隆の迫力ある歌は聞き応えがあり、会場のシアタードラマシティが狭く感じることしかり。
 共演は、尾藤イサオ、山田まりあ、渡辺哲、ほか。9月2日から9月8日まで大阪のシアタードラマシティにて上演。そのあと、9月10日から30日まで名古屋・名鉄ホールにて公演となる。東京公演は既に終了している。



歌あり、涙ありの人情喜劇音楽劇

2005年09月03日 21時16分04秒 | Weblog
 ご存知、藤山直美の舞台。今回は、人情喜劇でありながら音楽劇でもある。芝居して、歌って、ときには踊って?の人情喜劇。
 マネージャーの還暦祝いと噂の整体師にかかることを目的にサイゴンにやってきた作詞家の富田幸恵とマネージャーの加賀。しかし、その理由は口実で、本当は5年前に離婚した小野寺に会うためだった。
 しっかりとしたストーリー展開の中で、さすがのタイミングでアドリブを繰り出す藤山直美。共演者の小野寺演じる今井清隆はたじたじになったり、笑いすぎてセリフを言えなかったり。
 いっぱい笑わせてくれて、幸せにしてくれる舞台です。もちろん、今井清隆の迫力ある歌は聞き応えがあり、会場のシアタードラマシティが狭く感じることしかり。
 共演は、尾藤イサオ、山田まりあ、渡辺哲、ほか。9月2日から9月8日まで大阪のシアタードラマシティにて上演。そのあと、名古屋・名鉄ホールにて公演となる。


のど自慢放送を延期ー政党PR曲で

2005年09月01日 20時27分35秒 | Weblog
 NHKは、島根県出雲市で7月17日に公開収録した「NHKのど自慢」で、松山千春の「大空と大地の中で」を歌った出場者がいることで、放送の延期を決めた。「大空と大地の中で」は、「新党大地」のイメージソングで、「選挙の公平性を確保するため」と説明している。 このことから、4日に予定していた放送を衆院選後の10月2日に変更すると発表した。


 出場者は半袖姿、見ている方は長袖になっているということですね。違和感あり?