依頼リフォームの続きです。
ほぼ最後の内装仕上げに入っている翔ですが、 今日はトイレ収納と玄関周り。
トイレは、便器横に縦長の収納を作成する予定でしたから、それの仕上げに入ります。
狭いので作業性が悪くて、結局最後になってしまった・・・・ です。
壁面の厚みを利用しての収納で、問題はサイズとかをどうしようか?ということで。
余り収納を大きく取ると、便器横にドカンと飛び出して邪魔だし、室内を狭く感じさせるし、余り良いことはありません。
ただ、実際に作成してみないことにどうにもならないことでもあるので、早速やります。
天井までの、ほぼ2400mmをフルに使うのですけど、背面からネジとか出ているのと、通気のために背板は少し壁面(25mm)
から離して設置。
1800mmまでと、その上の600mで棚を別けます。
上の600mはその向こうに収納があるので、余り出っ張りが許されない。
底板と側板は実際にカットして置いてみないことには何とも言えないので、側板は初めは140mm、
やはりというか出っ張りが気になりましたので-20mmの120mmにしてみたらしっくり。
このサイズは文庫本とかOk, 漫画コミック本だと8mm程棚から出ますが置くには問題なし。
ボトムもOK!
上の方を続いて作成し、この時点で材料が無くなりましたので、 此処はこれで終了
次は細かい補修ですけど、これはやり残し作業。
バスルームの、折れ戸と洗面脱衣所を結ぶ渡板の戻しが、まだ未施工だったので、それ。
この部分は、この浴室をユニットバスに入れ替え工事した際に業者が半端なくいい加減なことをしていたので、
きっちり下駄を履かせて再取り付け。
(*以前はただ木ネジを打ってその上に乗せていたと言うお粗末さでした)
年月の経過で板の痛み(割れとか)あるので、この後に保護塗装を実施。
色が大分違うのですけど、まあいいか・・・・・・ 汗
ついでに2階の洋室収納庫の一番下の立ち上がり部分を同じ色で補修。
白とかの方がよかったかな~
続いて、仕上げの最後となる玄関周り。
残っていた部分を補強したり、縦枠を作成したりですが、写真取り忘れなので、記事は後日再度アップします。
材料が無くなり、買い出しに時間が掛かるので今日は2時半で終了です。