GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

AHEAD OF  

2007-06-06 00:30:00 | A

 ahead of someone(…よりまさって、進んで)は、「何かを誰かより早く知った」時に用いられる表現。

○Practical Example

 "Hey, did you hear that Haruko is leaving Tatsuo?"

 "I'm ahead of you on that. I knew about it weeks ago."

 「ねえ、晴子が達夫と別れようと思ってるらしいけど、聞いた?」

 「それはもう知っている。何週間か前に聞いた」

●Extra Point

 way aheadは、「……よりずいぶんまさって、進んで」と強調の意味で使われる。

◎Extra Example

 "Hey, did you hear that Tatsuo and Aiko are having an affair?"

 "Gosh, Gordon, didn't you know that? Everyone's way ahead of you. They knew it weeks ago."  

 「ねえ、達夫が愛子と浮気したって、聞いた?」 

 「なんだ、ゴードン、知らなかったの? そんなのみんなとっくに知ってるよ。何週間も前にわかったことね」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする