GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
to be aliveで、もちろん「生きて」。「死んでいる」ではなく、「生きている」を意味する。
○Practical Example
“Is your grandfather okay, Yasuko?”
“Yes, he’s still alive. But the doctors don’t know how much longer he’ll live.”
「靖子、おじいちゃんは大丈夫?」
「まだ健在よ。でも、お医者さんはあとどれだけ生きられるかわからないって言ってる」
●Extra Point
aliveは「生気[元気、活力]があって、ぴんぴんして」の意味でも使われる。alive and kicking(元気でぴんぴんして)という表現もよく用いられる。
◎Extra Example
“How’s your grandfather, Yasuko?”
“He’s alive and kicking. Last week he left the hospital and went to Sweden!”
「靖子、おじいちゃんは元気?」
「すごく元気よ。先週、退院して、スウェーデンに行ったよ!」
昨日(2007/06/25)のGetUpEnglishではsickを、そして本日はaliveという語を学習しました。いい機会ですので、「病気」(illness)の英語をまとめて勉強しましょう。明日から8日間illnessに関連する英語表現を一つずつ紹介します。お楽しみに!
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,114 | PV | ![]() |
訪問者 | 714 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,085,966 | PV | |
訪問者 | 1,513,213 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 621 | 位 | ![]() |
週別 | 686 | 位 | ![]() |