GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

SHIFT  

2007-11-22 01:19:31 | S

 shiftは、「(位置・方向・状態などの)変化、変更、転換」などの意味で使われる。

○Practical Example

 “There has been a shift in policy over North Korea.”

 “Yes. It seems as if America is more interested in talking with them now.”  

 「対北朝鮮政策に変化があったね」 

 「ああ、今はアメリカが北朝鮮との対話に前より関心があるようだ」

●Extra Point  

 to shiftと動詞でもよく使われる。

 「(ものを)移動させる、移す、転じる」とか、「(意見・態度などを)変える、(重点などを)移す」といった意味で用いられる。

◎Extra Example

 “America has shifted it policy on North Korea to a more flexible policy.”

 “Yes, Chris, it seems so. I hope there will be peace in Korea.”  

 「アメリカ対北朝鮮政策を柔軟路線に変更したわ」 

 「ああ、クリス、そうみたいだ。朝鮮半島に平和が訪れることを希望する」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする