GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TO KNOW THE ROPES

2008-09-03 00:01:00 | R

 ここに使われているropeはボートや船の「ロープ、なわ、綱」だ。したがって、ロープを知っていれば(to know the ropes)、船の停泊の仕方をわかっているということになる。 to know the ropesは、「こつを知っている、内部の事情に明るい」。 

○Practical Example

 “Martha really knows the ropes when it comes to cooking a meal for 20 people.”

 “Yeah, she’s amazing. She cooked the meal in less than three hours. She’s a genius in the kitchen.”

 「20人分の食事をどうやって用意するか、マーサはコツを完全につかんでいる」

 「ええ、マーサには驚いてしまうわ。3時間もかけずに20人分の食事を作ってしまったわ。あの人は料理の天才よ」

●Extra Point  

 to learn the ropesは、「こつを覚える」。

◎Extra Example

 “Do you really think you can learn how to cook like an expert, Max?”

 “I can. I’m learning the ropes from Martha. She’s a genius in the kitchen.”  

 「マックス、プロのコックのように料理の仕方が覚えられるとほんとうに思っているの?」 

 「ああ。マーサから料理のコツを習っているんだ。彼女は料理の天才だ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする