GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
dayという語が使われる表現はたくさんある。そして今日学習する語にはdayが二つ使われている。day in and day outで、「明けても暮れても」。
○Practical Example
“I have had to work day in and day out to get my graduation thesis written.”
“Well, Hiroyuki. Everyone has to write a thesis to graduate. You are no different from anyone else.”
「明けても暮れても勉強して、卒論を書きあげないとならないよ」
「なあ、裕之、誰もが卒論を書かなくちゃならない。大変なのは君だけじゃない」
●Extra Point
day after dayも似た表現だが、「毎日、来る日も来る日も」の意味で使われる。
◎Extra Example
“Day after day Hiroyuki keeps complaining about his thesis.”
“Well, you complained about your thesis, Manabu. So your little brother has a right to complain too.”
「裕之のやつ、卒論が大変だ大変だ、と毎日ブウブウ言ってる」
「学、あなたも卒論が大変だ大変だとブウブウ言ってたわよ。だから弟も同じようにこぼしても許されるんじゃなくて?」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 961 | PV | ![]() |
訪問者 | 547 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,074,154 | PV | |
訪問者 | 1,506,406 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,058 | 位 | ![]() |
週別 | 956 | 位 | ![]() |