GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

PET PEEVE

2009-07-06 00:06:05 | P

 pet peeveは、「常に不平の種となるもの、とりわけいやな[腹の立つ]もの[こと]、癪の種」といった意味で使われる。 

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。 

 pet peevesと複数形で使われることが多い。

○Extra Example

 "Chieko, what are you pet peeves?"

 "I have a number of them, but people who work slowly is a big one."  

 「地栄子さん、特に嫌なことはある?」 

 「たくさんあるわ。でも、仕事の遅い人がいちばん嫌よ」

●Extra Point

 仕事の遅い人と並んで、自分がいちばん物事を知っていると思っている人も嫌われることが多い。

◎Extra Example

 "My pet peeve is people who always think they know best."

 "I know what you mean, Junko. I don't get along people like that either."

 「わたしは自分が常にいちばんわかっていると思っている人が嫌だな」

 「順子さん、わかるわ。わたしもそんな人とは付き合いたくない」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする