GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

EVERY HOUR ON THE HOUR

2017-12-10 01:46:43 | E

  every hour on the hourは「毎正時に、毎時零分に」。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

Practical Example

  "When does the shuttle bus leave for the airport?"

  "Every hour on the hour."

  「シャトルバスはいつ空港に向かいますか?」

 「毎時ぴったりに出ます」

 Extra Point

  That station broadcasts the news every hour on the hour.

「あの局は毎時ぴったりにニュースを放送する」

Extra Extra Point

  every hour on the half-hour(毎30分ぴったりに)という言い方もよくする。

Extra Extra Example

 The boat arrives every hour on the half-hour.

「船は毎30分ぴったりに到着する」

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス (ディズニーストーリーブック)

2017-12-10 00:01:38 | お知らせ

映画にない情報もたくさん盛り込まれています! 子供も大人も楽しめます!

+++++++++++++++++++++++++

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス (ディズニーストーリーブック)

アレックス・アーヴァイン (), ジェームズ・ガン (監修), 上杉 隼人 (翻訳)

痛快SFアクション超大作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』。

一作目の大ヒットに続き、続編『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス』も大ヒット!!

今回も、宇宙のはみ出し者たちが銀河を救う!?

宇宙一”ありえない”銀河最凶チームの痛快SFアクション超大作、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス』が早くも書籍化!

(あらすじ)

ソヴリンの女帝アイーシャを怒らせたガーディアンズを救ったのは、ピーターの父親と名乗るエゴという男だった。徐々にエゴに心を開いていくピーターとは裏腹に、ガモーラたちはエゴが何かを隠していると疑い始め、分裂していく。一方、ピーターの育ての親でエゴの本性を知るヨンドゥは、ピーターの救出に向かう。隠されたエゴの目的とは? 果たして、ガーディアンズは絆を取り戻し銀河を救うことが出来るのか? 真の家族としての絆が今試される!

     単行本(ソフトカバー): 200ページ

    出版社: 講談社 (2017/11/10)

    言語: 日本語

    ISBN-10: 4062205319

    ISBN-13: 978-4062205313

    発売日: 2017/11/10

   https://www.amazon.co.jp/dp/4062205319

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする