GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

「MARVEL STUDIOS: A UNIVERSE OF HEROES マーベル・スタジオ/ヒーローたちの世界へ」

2021-11-04 20:14:11 | Avengers

 現在、 EJアニメミュージアム(角川武蔵野ミュージアム3F)で開催中の「MARVEL STUDIOS: A UNIVERSE OF HEROES マーベル・スタジオ/ヒーローたちの世界へ」に、『マーベル・シネマティック・ユニバース ヒーローたちの言葉』を大フィーチャーしたコーナーが作られています。

 本書収録のマーベルのスーパーヒーローたちの名ゼリフが大きなパネルになって展示されています。

 ぜひご覧ください!

 https://marvel.disney.co.jp/uoh.html

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ダ・ヴィンチは誰に微笑む』の公式サイトにコラム記事を書きました。

2021-11-04 18:54:55 | The Last Leonardo

映画『ダ・ヴィンチは誰に微笑む』の公式サイトにコラム記事を書きました。

誰がいちばん得をして、誰がいちばん損をしたか?

上杉隼人

(『最後のダ・ヴィンチの真実 510億円の「傑作」に群がった欲望』翻訳者)

https://gaga.ne.jp/last-davinci/modal/column.html

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PRECARIAT, ETC.

2021-11-04 07:13:29 | P

 発売されたばかりのFarah StockmanのAmerican Made: What happens to people when work disappear(アメリカ製 人は仕事を失った時、どうなるか?)を楽しく読んでいる。

 本日のGetUpEnglishはこの一部を紹介する。

The deep insecurity of unskilled workers—who are sometimes referred to as the “precariat” because of the precariousness of their jobs—has been exacerbated by a global pandemic that threw millions of people without work. The economic lockdowns threw into sharp relief the new divisions in our society between those who work in the knowledge economy, who might have the luxury of working from home, and those in the service industry, who must risk exposure to the virus to get paid. Work has always been a central marker of status. But during a pandemic, the kind of work a person does can determine whether that person lives or dies.

 特にスキルを持たない労働者たち(パート、派遣社員など不安定な雇用を強いられていることから、時にプレカリアートと呼ばれるが)の雇用状況は、世界的コロナ禍において多くの人が仕事を失うなか、悪化の一途をたどる。リモートワークが可能な知識経済労働者と、ウイルス感染の恐怖におびえながらサービス業に従事する労働者のあいだに広がる現代社会の新たな分裂は、経済のロックダウンによって急激に歯止めがかけられることになった。仕事は今も昔も人々のもっとも重要なステータスだが、コロナ禍の今、生きるか死ぬかで仕事を選ぶしかないのだ。

 precariat:  プレカリアート《パート, 派遣社員など不安定な雇用を強いられている労働者を階級として束ねる呼称》(研究社オンライン・ディクショナリーEV)

  exacerbate(d): (苦痛・病気・恨みなどを)悪化させる。GetUpEnglishの以下の記事も参照。

 https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/6ed99e835f04e90ab1348e5e10fb1720

 本日もGetUpEnglishの更新が大幅に遅れてしまいまして、誠に申し訳ございません。これでは、GetUpEnglishではなくて、GoodEveningEnglishですね……

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする