GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

FORAGED FOOD

2021-11-16 07:34:07 | F

 動詞forageは「(食糧などを)捜し回る、あさる」の意味で使われる。

 foraged foodは、栽培された食物ではなく、森や野原や海岸で取れたものを調理した食べ物である。

 これは日本の食文化ならではで、西洋には見られないものだという。

 日本のforaged foodについて、実際に体験しながら考察した興味深い本がある。

 Eating Wild Japan: Tracking the Culture of Foraged Foods, with a Guide to Plants and Recipes Paperback

 by Winifred Bird (Author), Paul Poynter (Illustrator)

 https://www.amazon.com/Winifred-Bird/dp/1611720613

がそれだ。

 宣伝文にはこうある。

 From bracken to butterbur to "princess" bamboo, some of Japan's most iconic foods are foraged, not grown, in its forests, fields, and coastal waters--yet most Westerners have never heard of them. 

 西洋人は聞いたことがないだろうが、日本を代表する食べ物には、栽培されたものではなく、ワラビ、フキ、タケノコなど、野山や海岸で取れるものがある。

 本書は日本のforaged foodの文化について、その歴史が紹介を紹介しつつ、実に興味深く論じている。

 翻訳が待たれる。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする