お昼に、ビーの通院。ビーはすっかり元気で食欲モリモリ、いつもどおりなので何の心配もないけど、ステロイド2日に1回にして2週間目の経過を見てもらうため。
体重が2.94に増えたので、先生も「良かった、という印象」
たまにゆるうんするのと、今日の触診もちょっと柔い感じらしいので、あと3週間は2日に1回を続けることになった。
ステロイドが腸管や腸粘膜の全体に効いてると思う、ステロイドによる不自然な多食でお腹にご飯がたまってることもなく、ちゃんと消化されて全体に脂肪が戻ってる、というような話。
(もっときちんとした言葉を使ってた)
鼻炎が急に悪化するようなことがあったら、連れてきてね、とのこと。そんなことはないであろう。
ビーは今日も元気にニャーニャー、病院に行く道すがらも、待合室でもよく鳴いてた。
診察中は、今日は先生にお耳の中をきれにい拭いてもらって、さすがに気持ちよかったみたいで大人しくじっとしてたけど、終わると「もうかえゆわ!」と診察台から棚に逃げようとした。
昔は、通院でニャーニャー鳴くのは怖くて鳴いてると思って申し訳なかったけど、今は怖いわけじゃないけど、ただ「やだ!行きたくない!」という感じ。私も申し訳ない気持ちに全然ならない。
待合室でかごに両手入れてなでなでしてると落ち着く。
殿は、部屋で私と二人でいたら、私の横に来てドゥルルルと体を鳴らしていた。私のハラムネの上にのっけたら、しばらくいてくれた。もうフミフミはしてくれないけどね。18歳なんだから、赤ちゃんを卒業するのもむりない。
銀スプカリカリに続いて、懐石ゼッピンもけっこう食べてくれるようになった。
あんなに食べてたサーモンとササミをちょっとしか食べなくなったので、今日はエナジーちゅーるを指ご飯したらよく食べた。指を入れやすいようにちょっと口を開けてた。
指ご飯されてるときは、赤ちゃんみたいにかわいい。
あと、去年より、唾のにおいがくさくなくなった。お水をよく飲むようになって、腎臓の調子は良さそう。
-------
「レナードの朝」「色のない島へ」のサックス二本立てに「天然知能」も届いて三冊を並読中。