goo blog サービス終了のお知らせ 

北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

北大路機関 『海上自衛隊地方隊への一考察』 特集全八回の総集編

2012-08-02 22:54:35 | 詳報 陸海空自衛隊関連行事

海上自衛隊地方隊全八回の総集編

 前回を以て全八回を掲載完了した『海上自衛隊地方隊への一考察』、五月二十二日から七月二十三日まで作成した記事、その目次を今回は掲載いたします。

◆2012-05-22:海上自衛隊地方隊への一考察①
Eimg_59222012-05-22:海上自衛隊地方隊への一考察① 

 我が国におけるミサイル艇の位置づけを考えるへの一考察・・・ 外洋海軍としての自衛艦隊との任務区分
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2012/<wbr></wbr>05/post<wbr></wbr>_cb61.h<wbr></wbr>tml

◆2012-05-30:海上自衛隊地方隊への一考
Cimg_7126  2012-05-30:海上自衛隊地方隊への一考察②察②

 ミサイル艇の有事任務を支援する沿岸砲兵部隊の防空網・・・スウェーデン方式、ミサイル艇護る沿岸砲兵部隊
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2012/<wbr></wbr>05/post<wbr></wbr>_fead.h<wbr></wbr>tml

◆2012-06-07:海上自衛隊地方隊への一考察③
Himg_9314 

 2012-06-07:海上自衛隊地方隊への一考察③

 護衛艦及び航空機の基地機能を如何に警備し維持するか・・・地方隊の任務としての基地維持
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2012/<wbr></wbr>06/post<wbr></wbr>_5fa7.h<wbr></wbr>tml

◆2012-06-17:海上自衛隊地方隊への一考察④
Oimg_5095 2012-06-17:海上自衛隊地方隊への一考察④

 海上自衛隊基地のNBC防護体制をいかに構築するか・・・同時に原子力事故下の基地機能維持という側面
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2012/<wbr></wbr>06/nbc_<wbr></wbr>01a9.ht<wbr></wbr>ml

◆2012-06-26:海上自衛隊地方隊への一考察⑤
Cimg_8266 2012-06-26:海上自衛隊地方隊への一考察⑤

 地方隊隷下部隊での海外派遣部隊支援任務の可能性・・・海外任務増大、在外基地隊創設も検討課題
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2012/<wbr></wbr>06/post<wbr></wbr>_a3ab.h<wbr></wbr>tml

◆2012-07-05:海上自衛隊地方隊への一考察⑥
Eimg_1386 2012-07-05:海上自衛隊地方隊への一考察⑥

 近海哨戒・沿岸警備任務への量産艦は必要ではないか・・・護衛艦定数は充分か?性能絞り数的充実も視野
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2012/<wbr></wbr>07/post<wbr></wbr>_1f9f.h<wbr></wbr>tml

◆2012-07-15:海上自衛隊地方隊への一考察⑦
Eimg_2440 2012-07-15:海上自衛隊地方隊への一考察⑦

 沿岸防備へ中国海軍量産艦へ財政難下での苦しい対処法・・・自衛艦隊沿岸配備用量産艦の必要性と模索
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2012/<wbr></wbr>07/post<wbr></wbr>_fe15.h<wbr></wbr>tml

◆2012-07-23:海上自衛隊地方隊への一考察⑧
Kimg_0718 2012-07-23:海上自衛隊地方隊への一考察⑧

 統合部隊指揮を担う地方隊の旗艦という必要性・・・完結編:有事における指揮機能維持

http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2012/<wbr></wbr>07/post<wbr></wbr>_6c09.h<wbr></wbr>tml

 次回からは、数回程度に分け、防衛産業に関する一考察、もしくは、島嶼部防衛への一考察、次世代の陸上自衛隊への一考察、など何れかを掲載してゆこうと思います。最後になりましたが、今回の特集は、コメント欄での討議が内容を深める大きな要素となりました。感謝するとともに、今後もよろしくお願いいたします。

北大路機関:はるな

(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする