スープ、麺、チャーシュー、メンマ…、全てに平均点を上回る印象を与える梅光軒です。旭川ラーメンの一方の雄、梅光軒の札幌駅前店を久しぶりに訪れました。
※ 梅光軒 札幌駅前店のエントランスです。
「梅光軒 札幌駅前店」は日本生命札幌ビルの商業棟のオープンと同時に開店しました。
開店当時(2009年11月)は勤務先が近かったこともあり、昼食にしばしば利用していました。当時から抜群に旨い!というわけではありませんでしたが、全てが平均点以上という感じがしていました。
今回、久しぶり訪れてみましたが、その印象は変わりませんでした。
店は日本生命ビルの地下一階の食堂街の最も南側に位置し、客席は20席程度とそれほど広い店ではありません。
店内の壁に梅光軒の開店当時(1969年)の白黒写真が壁いっぱいにディスプレイされています。
※ 昭和44年、旭川で開店当時の様子を表す写真が壁にディスプレイされていました。
応対してくれた女性スタッフに「ここの一押しは醤油ラーメンですね」と確認して、醤油ラーメン(700円)を頼みました。
ほどなくして出てきた醤油ラーメンは一見「味噌ラーメンでは?」と思うほどスープの色が醤油のイメージからは遠い薄い色です。しかし、味は確かに醤油です。
スープは魚介系ですがしつこくありません。麺は旭川ラーメンの中細麺、チャーシューはしっかりしたものが2枚載っています。メンマはしっかり味付けされていて梅光軒の特徴の一つのようです。
※ 一見味噌ラーメンとも見紛うような色合いの醤油ラーメンです。
これっ、といって大きな特徴は感じられないのですが、どれをとっても平均点以上の満足感を得られる梅光軒のラーメンです。
実は旭川に行った際に地元の人の評判を聞き、本店でも食した経験があり好印象をもっていた店でした。
これからも街に出て、「ラーメンが食べたい」と思った時に立ち寄りたい店の一つが梅光軒 札幌駅前店です。
【梅光軒 札幌駅前店 データー】
札幌市中央区区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビルB1F
電話 011-281-2305
営業時間 11:00~22:00
定休日 無休
駐車場 無
座席 20席
入店日 ‘12/1/19
※ 梅光軒 札幌駅前店のエントランスです。
「梅光軒 札幌駅前店」は日本生命札幌ビルの商業棟のオープンと同時に開店しました。
開店当時(2009年11月)は勤務先が近かったこともあり、昼食にしばしば利用していました。当時から抜群に旨い!というわけではありませんでしたが、全てが平均点以上という感じがしていました。
今回、久しぶり訪れてみましたが、その印象は変わりませんでした。
店は日本生命ビルの地下一階の食堂街の最も南側に位置し、客席は20席程度とそれほど広い店ではありません。
店内の壁に梅光軒の開店当時(1969年)の白黒写真が壁いっぱいにディスプレイされています。
※ 昭和44年、旭川で開店当時の様子を表す写真が壁にディスプレイされていました。
応対してくれた女性スタッフに「ここの一押しは醤油ラーメンですね」と確認して、醤油ラーメン(700円)を頼みました。
ほどなくして出てきた醤油ラーメンは一見「味噌ラーメンでは?」と思うほどスープの色が醤油のイメージからは遠い薄い色です。しかし、味は確かに醤油です。
スープは魚介系ですがしつこくありません。麺は旭川ラーメンの中細麺、チャーシューはしっかりしたものが2枚載っています。メンマはしっかり味付けされていて梅光軒の特徴の一つのようです。
※ 一見味噌ラーメンとも見紛うような色合いの醤油ラーメンです。
これっ、といって大きな特徴は感じられないのですが、どれをとっても平均点以上の満足感を得られる梅光軒のラーメンです。
実は旭川に行った際に地元の人の評判を聞き、本店でも食した経験があり好印象をもっていた店でした。
これからも街に出て、「ラーメンが食べたい」と思った時に立ち寄りたい店の一つが梅光軒 札幌駅前店です。
【梅光軒 札幌駅前店 データー】
札幌市中央区区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビルB1F
電話 011-281-2305
営業時間 11:00~22:00
定休日 無休
駐車場 無
座席 20席
入店日 ‘12/1/19