阿蘇神社への行き道 熊本県出身の友人が寄ってくれました。彼女は震災の時 たまたま帰省していて熊本大地震を体験しています。 下のほうに滝があるけど 阿蘇神社が気になるので下には回りませんでした。

地震で壊れた阿蘇大橋が 南阿蘇村震災の遺構として痛々しい姿で残っています。

立野には 石橋探訪でお世話になったご縁で ずっとお付き合いのあった方がおられます。震災後、暫くしてお電話したけど 不通だったのでそれ以後は自重しています

数鹿流崩之碑 (すがるくずれの碑) です。

・・・阿蘇大橋が被災し、熊本と阿蘇を結ぶ交通が絶たれ、大学生一名の尊い命が奪われた。・・・・とあります。
ニュースを見た人たちの祈りもむなしく亡くなりましたが そのご遺体を見つけたのは 諦めることなどできず、お独りでずっとずっと探されていた 母親でした。
私たちは その場で合掌して その青年のご冥福を祈りました。

ここは、テレビで 工事中の様子を 見たことがあります。こういう風になりました

友人と話したのですが こんなに空が青いのも お母さんは切ないやろうね と。
私は とにかく空をよく見るので こよなく晴れた青空を 悲しと思う切なさよ~ の歌が浮かびます。

この工事では 土木賞が贈られたのですね。

私は建設会社の事務をしていたから、工事現場を見ると 多くの技術屋さんと もっと多くの作業員の方たちが・・・・と いつも思いますが 読んでびっくりしました。無人化施工技術
❔❔❔

足もとには ずうっと 鮮やかなピンクのお花が咲いていました。 胸の苦しくなるような場所で ほっとしました。

ホントは 確認したいけど したくないことがあります。長陽大橋も工事されたのですが その下に黒川橋があったのです。
これは震災ではなく 平成24年7月九州北部豪雨により流失しています。 私が黒川橋を訪ねた時のの記事です。
2007年の記事
(タクシーで探し回っています。 無いという運転士さんに、有るんですと私)
長陽大橋の上から見るんだけど。。。(地図では確かに近いんですが、道は無く長陽大橋からみるとメモしてた)

下を見ました。。。。「黒川橋」をご紹介します。

遠くからでも見ることが出来てよかった。。 今はありません

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます