モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



道路から "電車の中から見た鉄橋" が渓谷の上に架かっているのが見えました。
ここをトロッコ列車が通るのを見たいと言いましたが時間が合いませんでした。
右側は 長陽大橋です。



なんか淋しい所に車を停められちょっと不安になりました。キャンプ場ですね。



入り口のコンクリートの橋を 運転手さんは、これしかないと言われます。
滝がきれいだから 入ってみました。次の橋は可愛かったです。



滝です。凄く落差があるんですが写真は下のほうだけです。



やっぱり入り口のコンクリートの橋だと運転手さん。

地図は沢山渡している。。。順番は任せています。
あのぅどこを探してるの? 思い切って聞きました。黒川橋....

それだったら長陽大橋の上から見るんだけど。。。
(地図では確かに近いんですが、道は無く長陽大橋からみるとメモしてた)



下を見ました。。。。「黒川橋」をご紹介します。



遠くからでも見ることが出来てよかった。。



次の橋です。



また振り向きます。ありましたよ。地図はあるんですが目印が無いんです。



niemonさん頼みです。 「仮屋橋」をご紹介します。



今回何故 橋の名前が分からないかと言うと、親柱が無い。
地図と石橋の写真(by niemonさん)もって行きましたが地図のポイントを
特定できない。風景の写真をコピーしなかった為。
ありそうなところを探したわけです。
ひと様のあとを探すのだって大変なのに、最初は。。。。ただただ感謝です。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )