モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



昨日は仕事始めでした。。
まぁ 家ではもう始めてましたけど。。。

出かけるときは雨でした。通勤の道は好きなんですが寄り道も出来ず
普通よりうんと早くつきました。。

入り口には注連縄が渡してあります。大きなお鏡餅 水道の蛇口には小さな輪飾り
があり懐かしい風景です。

写真は“ねずみの宝引き” という古布のぬいぐるみ(?)です。

私は値段を知ってるんですがすご~く高いんですよ。内緒だったらいけないから
書きませんけどね。。。

やっとねずみ年になって ちょっと偉そうに見えます。(ずっと前に買ってます)





もうひとつご紹介。。
会社に出産を目前に控えた(今日にも生まれそう) “もうすぐママ”がいます。
初産を楽しみに待っています。昨日は私に会うために出勤してくれてました。
もうベイビーちゃんの名前も決まっていますよ。
そしてベビードレスを なんと手作りで。。。
えらいなぁ と思います。。



肌触りのいい自然素材のレース生地です。。縫い物が出来る人って尊敬します。
かく言う私 針仕事は苦手です。いったい何が得意なん? と言われそうですね。

みんなが待っている幸せな赤ちゃん。。。どんな子かなぁ。。。


お正月気分もすっかりおしまいです。ふと思いましたが 正月飾りをつけた車
見ませんね。 いつごろまでだったかな。。。私もつけていましたよ。
今年は見ませんでした。。。。

コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )