モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



そらまめ

ちょっとあんまり楽しくないんですよ。。1か月でグングンは伸びませんね。ジャックがいないですから。。

12月にUPした時 5段目の上で切るって教えて頂いたから 切りました。そして今度はグングン伸びそうで支柱をしました。

 

 

サクラソウ

 桜子は花が咲き始めました。 お友達から養女にもらったんですが ご本人が入院中です。退院を桜子と一緒に待ってますよ。。

①12月26日に頂きました。 ②1月3日 蕾が膨らみました。③可愛らしい花を咲かせました。


花が2本になって 新しい蕾も付きました。 上から見ると形が可愛いい。。。

 

クロッカス

生協で買ったクロッカス 球根は栗のような形で 同じ方向を向かせて植えます。伸び悩んでいます。

 

麻生さんちの水仙

水仙は3年目 12月13日に芽が出て 1か月以上なるのに このくらい 。。これは麻生大浦荘で貰ったものですから今年は伸びないでしょうね。

 

 

植えてない雑草

そのかわり 雑草が、 雑草じゃないよね 。狭い鉢の中に どこから来たのか 寄り合って、そして花を咲かせています。

こ―んな花も   こーんな花も・・

 

あっ。。。。UPしようと思ったら 1日で蕾が開きました。 見えやすいように鉢の向きを変えて撮りました。

 

そうそう・・・ワケギは相変わらず 親孝行してくれます。

 

とってもワクワクするものを植えました。芽が出たらご報告しますね。春が待ち遠しいベランダ菜園・花壇です。

 



コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )