昨日30日・・・・通勤の途中 いつもはバイパスを通るけどまわり道しました。
蜑住団地の桜並木 ずらーーーっとあるけど たった一本
蜑住・・・あまずみ と読みます。 地名は変換も難しいですが あまって 音読みは タン です。
5輪だから 開花宣言はできるのかな?
このあと グリーンパークを抜けていきます。
種類が違うようですがこの樹は咲いていました。 その向こう ゲートに行く道ですがまだまだです。
桜の代わりに桜色の愛車
葉っぱがあるから山桜でしょうか・・
枝じゃなく 幹から出るのは開花が早いようです。
芦屋小学校の桜です。
こちらもまだまだ・・ 種類の違うが咲いています。
待っているのはこれ・・・ 老健施設の車が来たから やっと咲き始めましたね って声をかけたら 毎日見に来てるんですよ。 と笑顔で・・・案内されるための下見です。
これは・・・・ 生け花ではありませんよ。
風か・・・鳥が・・・・・運んできたのでしょうか・・
フェニックスの樹に居候している桜です。。 剪定する方も毎年残してくれます。
コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。