勝手に造った下の花壇です。 10年以上 独りで育てていました。 仲間が出来てきれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/83/6c352149a7cd7692e15ad22f34712ec7.jpg)
挨拶は、どなたにでもしますが 会話があんまり得意じゃないし・・でも今年、後期高齢者になって そのうちに車も乗らなくなると結局 ご近所さんとの付き合いも大切だと気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/74/c1823782a2ea3e3d50ae430662736d7d.jpg)
目の前のサロンでの体操教室に行き始めて1年半くらいかな? 去年のバスハイクの時は、知り合いもいなかったけど今年は 皆さんの名前も憶えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/41eaa1b5ce664fb8bea8008e2ef03e22.jpg)
12月は 芦屋中央病院の先生のお話と 握力テストもありました。 私は29.2 先生が
をして下さいました。でもペットボトルの蓋が開けられません。
20日は その会で体操の後 クリスマス会 でした。
いつものようにコカリナを吹き 歌って貰います。 歌詞カードは私が準備します。19名でした。 赤鼻のトナカイ 幸せなら手をたたこう きよしこの夜 の3曲です。カットはフリー素材から頂いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/31/2f13080feac27e9e77e8225dd4c49d09.jpg)
そのあと 学習クイズなどで楽しんで 曲当てクイズ またコカリナです。冬の星座 冬景色 冬の夜 全部冬がつきます とヒントを出したけどなかなかでない ハーモニカ とカワリバンコで 全員が当てるまで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/02a4d286bb960eec60600931816a45c6.jpg)
頂いた景品 暖かい靴下3足 右のネット状の物は ペットボトルの蓋を開ける【兵器】です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/dff426ba685c0f958ce5872c981d3808.jpg)
これもいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/8f7c5b115f57bc5eb0741df5e38dae47.jpg)
冬晴れが数日続いていますが 昨日22日 冬至でした。 以前友人に貰った柚子を とっていたので柚子湯でした。
それから カボチャも煮つけを冷凍していたから 頂きました。 クタクタですが・・・
コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。