モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



桜があせない内に先に興山園をご紹介した3月30日の事、第一の目的はこれでした。

古賀市 醫王寺(医王寺)楼門の内側から ひろーーい菜の花畑が見えています。

 

醫王寺(医王寺)さんは とっても大きなお寺です。 もちろんお参りして お賽銭も入れて それから写真を撮っています。

 

 

菜の花畑に行く途中 少し小高いところに六地蔵さんが見えました。巨木の下です。

 

小粒で可愛い花の エドヒガンザクラでした。古賀市保存樹でした。

 

そして・・・・菜の花・・・・

 

見渡す限りの菜の花です。

 

「道」 です。

 

菜の花畑ですが 足元を見たら・・・何種類の花があるでしょう・・ 他にも 土筆もあったし セリもありました。

ホトケノザもあったし・・・

 

とーっても広いのです。黄色に染まってしまいそうです。 なのはーなばたけーにー いーりーひうすれ~~

 

こちらは ひまわりです。 北九州市の市花でもあります。 小倉北区の 昭和館で 映画【ひまわり】を観ました。ウクライナで撮影されたそうです。

全国80ヶ所で上映 収益の一部が ウクライナへの支援になるそうです。 

ひまわり畑を観たら つい 歌います。。。映画 ひまわり の テーマ曲

 ラララーラーラーララ~ ラララララララ~~

 

いらっしゃいませ 今日はコメント欄を開けています。



コメント ( 28 ) | Trackback ( 0 )