(プロ野球) 東北楽天ゴールデンイーグルス、このままでは7連勝ならず。 藤原が大乱調。 打線も沈黙。 いいピッチャーには敵いません。 負けるとまた5割か、貯金ゼロか。 まあ、これだけ見事に負ければ、逆にさっぱりすることでしょう。 明日から再度連勝に挑戦です。
(夏の甲子園大会) 花巻東、勝ってくれればいいけど、ピッチャー菊池、腰の具合はどうなのでしょうか。 東北と九州の戦い。 いい勝負となることでしょう。
(サッカーJ2) ベガルタ仙台はは何としても湘南ベルマーレに勝って欲しい。 J1に昇格するのに今こそチャンス、今ほどいい機会はありません。 是非ともこのチャンスをものにして欲しい。
(本題)
今日の天気予報では最高気温が29度とか言っていましたが、とてもとてもそんな感じはなし。 朝からどんよりとした曇り空、これが蒸し暑いのであればまだしも、それさえない。
結局陽射しはなしという一日でした。
天気が良ければ、午後から休みを取らせて貰うつもりだったのですが、とても川に入って竿を出せるような陽気ではありませんでした。
身も心も縮こまってしまうような、これが夏の、残暑厳しいはずの8月下旬の気候かと、天を恨みたくなるようなそんな気持ちで、午後も仕事をしてきました。
その代わりといっては何ですが、明日は午前中は広瀬川に入ります。今日よりは暑いようです。
もっとも天気がどうであろうとも、水位がどうでも、養殖オトリを買って広瀬川に入ります。 これが最後という気持ちで。 これからは
一期一会
の精神で、大袈裟ではありますが、アユと対面、時に対決しようかなと、それが大人をここまで楽しませてくれるアユに対する”礼儀”、”仁義”でもあろうと思っています。
そして、感謝の気持ちで。
最上川に行く予定の仲間のみなさん、水量はいいようです。天気も仙台よりはいいでしょうから、好釣果が期待できるかもしれません。 いい連絡を待っています。