きのうまでの気温とは一変しました。 あすにかけて冬らしい気温になるようです。 きのうまでがあまりに暖かすぎました。
仙台では目下のところこの冬は 『積雪0』 の日が続いています。 いつまで続くのか、いつドカッと雪が降るのか、どうなるのでしょうか。 神のみぞ知るです。
午前9時40分頃です。
河川敷にはほとんど人影はありませんでした。 ちょっと活動するには早かったかな。
空気も冷たくなりました。風もありましたので、水面は波風が立っています。
そして午前の天気は全体に薄暗く感じました。
我妻から教えてもらいました、隣の梅の木が咲き出したと。植物は正直ですね。
そうかこれならもしかして澱橋の下流左岸の梅の木も咲いているのではないかと思い、散歩がてら行ってみました。 咲き出している梅の花は思ったよりも少なかったですが、可憐な花を見せてくれます。何か凛々しさを感じますね。
ちょっとくどいくらいですが、人知れず静かに可憐に咲いている梅の花に敬意を表して、たくさんの写真をアップしてきょうは終了させていただきます。