昨日まで小康状態だっただけに会津の春はいつ来るのだろうか…。
さてさて…コビスケの話、またもや悪事発覚!!
いや~ びっくりしたのなんのって!
昨夜は我が家の夫、夕方から地区の友人と飲み会があった。
その席でコビの秘密を聞いてきたと笑いながら話してくれた事には
どうやら、我が家のコビスケ…夫の友人宅のワンコの餌を失敬しているらしい。
なんですと…猫が犬の餌を食べる?
反対に犬が猫の餌を食べると言うなら話は分かる。
ドッグフードよりもキャットフードのほうが、栄養価が高く脂肪分が多い。
なので犬にキャットフードをあげると肥満になり
ネコにドッグフードをあげるとやせていく…。
因みに猫は犬に比べてグルメなので、美味しく作ってあるのだそうだ。
我が家と近くの友人宅の犬は黒いゴールデンリトリバー
すでにかなりデカイ…そのうえよく吠える。
そんな犬をどうやって手なずけたのだろうか…。
その友人宅にも猫が居て、コビスケしょっちゅう友人宅へ出入りしている。
そこの奥さんは猫好で、ろうぜき者のポチコビにも
自分ちの猫と同じように接してくれている。
もちろん、その猫の餌も食べてくるようで、悪いなぁと思うのだが
気にしないで~と言ってくれる。だが、そんなもんじゃないよなぁ~~^^;
コビなだけあってか媚びるのも上手って事なんだろうか。
しかし…よりにもよって犬の餌を食うかな~
猫はグルメって言ってたけど、コビスケには当てはまらないのかもしれない
要は口に入るものなら何でも良いという事か?
犬の餌まで食っちまう猫としての誇りはないんかい!
確かに今までコビスケの餌食にはいろんなものがあったもんなぁ~
飼い主に似てるっちゃ似てる気がしないでもない(笑)
とにかくコビスケの食欲には目を見張るものがあって
昨夜もなんだか大きめな鳥を獲物に咥えてきて、いつものばぁちゃんのベッドの下。
今回はシッカリと息の根を止めてあったので大騒ぎこそしなかったが
こっちとしてはそうも行かずに、ホウキとチリトリで
何処に持ってくんだ~っと追いすがるコビと共に外に放り投げたが
しばらくして帰ってきたと思ったら、まっすぐ餌ケースへ行き
何事もなかったように餌にガッツク。。。

わっっ!! モロ野生^^;
考えて見れば拾われてきた時はかなり貧乏臭かったもんなぁ~
大きくなったとしても、今のようにマルマルとデカクなるとは思えなかったよ。
最近思うのだが、コビスケって普通の猫とは違うものを持っている気がする。
一昨年に拾われてきたばかりのコビスケ

という事で、今日の一枚コビスケ風呂のお湯まで飲み干す?

誰かが風呂へ入ろうとすると察知して先回りして、早く風呂場へ入れろと騒ぐ。
まさか飲み干す事はないが、ピチャピチャと人間のダシ入りお湯が美味しいんだろうか。