我が家の息子の会社は市内の2箇所にあるのだけれど
今まで息子は近い方に通っていたが、今度は遠い方に通う事になり
昨日も残業でかなり遅く帰った息子が、6時半には起こして…と言われていたのだが
今日はどういうわけか、5時半に起きて部屋を温めて
起こすまでには、まだ時間があるからと二度寝してしまい
携帯目覚ましの7時のタイマーで目が覚めて…いや~焦ったの何のって!
それでも何とか間に合ったようでホッとひと安心。
しかも今日は危険物のゴミの日で
予め分別しておいたペットボトルだとかアルミやスチールの空き缶など
ところが外は暴風雨で、行きたくはなかったが溜まってしまうと辛いもんで
今日を逃すと2週間後…来週は瓶類で缶類は持っていかない。
朝起きたばっかりの時は、雨なんか降ってなかったのになぁ。。。
お~~し! 頑張っぺ!とばかり
思い切って車に詰め込んで捨てに行ったのだけれども
捨てて帰って来るまでに濡れネズミ状態。。。
タオルで拭いてひと息ついたら、時間にしてものの10分程度。
その間にあんなに酷かった雨が止んでしまった。
もうちょっと待ってれば良かったかなぁ~(~_~;)
たかが10分されど10分
しかも今朝の目覚ましテレビの運勢、山羊座は最悪!
悪い10分もあったけど、ばぁちゃんの朝ご飯が終ってから
何時ものようにヒメ様のお供で散歩へ行ったのだが
雨上がりの磐梯山が、とっても美しい姿を見せていた。
そこですかさず、パー子の如くデジカメを取り出しシャッターチャンス!!
もっと近くで撮ろうと思って歩く事約10分…。
あれよあれよと間に雲がかかって、くすんでしまった。
やっぱり、10分って言うのは貴重な時間だなぁ~~と変に感心してしまった。
それでも午後からは日が差していたが風は強く
ちょっと外に出ると髪の毛は百舌の巣状態になってしまった…^^;
という事で貴重な10分の間に撮った磐梯山。
