そのわりには、ばぁちゃんのショートステイの間に娘とデートをしてきたり…(^^ゞ
朝ご飯は食べないでファミレスのモーニングと洒落込もうではないかと
ばぁちゃんを送り出したあと、手早く家事を済ませて
車で15分程度の娘の家へと向かった。
ひとしきり娘んちの猫と遊んで、近くのファミレスへとワクワク気分♪

因みに娘んちの猫、なんて名前だったか…ゼノン氏??
久しぶりかなぁ~ファミレスでのモーニング、ちょっと軽めの量がなんとも良い塩梅だ。
日曜日の午前中とあってか家族連れが多く、中には年寄りの客も居て
昔の年寄りなんて、こんな所でのモーニングなんて考えられなかっただろうな…。
お年寄りと、それに付き添うように家族って微笑ましい感じがする。
もちろん子供連れも多かったのだが、ファミレスの子供連れの人っては
たいがい他の客の邪魔にならないように気をつけてる若い母親は多い。
私と娘が座った席のすぐ後ろにも子供連れの母親とばぁ様らしき人が座っていた。
食後に、連れのばぁ様がちょいと一服…すでに食べ終わった子供は飽きてしまったのだろう。
しきりと私と娘の席を見ている…しかも、ちょっと大きめのと小さめのお子達二人。
まぁ そこそこ可愛いのであれば、ニコッと笑いかけたり手を振ったりしたいとこなのだが
お世辞にも可愛いとは思えない(笑)お子二人、細い目でジィ~~ッと娘を見ている。
見返すと笑うでもなく見返す…なんだよ、にらめっこかい(~_~;)
私の座ってる椅子にまで手を掛けて見られるとなると、落ち着いて食べたものでもなくて
目があったらキャッ♪と、恥ずかしそうにするなら可愛げがあるのだがなぁ~^^;
まさか、あっち向いてろ!何ては言えないし。
娘の食べてるサニーサイドアップの目玉焼きとチーズサンド…他
それが食べたいわけではないと思うが、ちょっと嫌な気分だ。
それともお子達には食べるものを食べさせなかったとか?
ちょっと、ちょっとちょっと!
母親とばぁ様、食後の一服なんぞしてる場合ではないのではないか?
って言うか、小さい子連れの時にくらい一服なしでも良いのではないのかな?
お子達の母親が気がつかないのであれば、そのばぁ様くらい気を利かせよ…って。
小さい子供がいないから、そういうとこが気になってしまうのかもしれないが
もしも、娘に子供が出来てファミレスとかに来た場合は
そういう事だけは、したくないしさせたくないなぁ~って反面教師かな。
という事で今日の一枚、ようやく咲き始めた春の花

ヒマラヤユキノシタ、キノシタ科で別名ベルゲニアと言われ
花言葉は「切実な愛情」・「深い愛情」ですって♪