goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

ヒメ様の百面相!!

2009-11-15 22:30:33 | ペット
どうも最近面白くないわぁ…。
今年になってから、やたらちびっ子生き物が来て訳のわからない事を口走り
ワタシのテリトリー内に、ズケズケと立ち入って来るの。
何かしらわめいているのだけど、ワタシには意味不明で
◎▼×□●…×☆△…としか聞こえないんだけど…?



元々 ワタシってか柴犬はテリトリー意識が強い犬でしょ!
だからテリトリーにいつ誰が入ってくるか、いっつもピリピリしちゃうんだけど
そんな時意味不明のちびっ子がお構いなしにズケズケと入ってきたりすると
ちょっと ムカっと来ちゃうのよね~ ふん!!


笑ってる笑ってる…これがヒメの笑い顔。 かなりのブチャイクちゃんになる。


目をギュっとつぶって耳をさげて…微妙に口角があがる。


なんと言うか、エへエへ…エへへへ~~って感じ。

しかも、ちびっ子が来てると散歩に行けない時もあって
ワタシにとっちゃ面白くない事このうえない事なのよ! 覚えといて!!

この間、テリトリーに入って来たちびっ子に飛びかかって転ばしてしまったら
チビっ子が大泣きしちゃって、近くにいたお父さんに思いっきり叱られた…けど
ワタシが悪いんじゃないわ!

まったくトンだ災難だわ、叱られちゃったじゃないの。
ワタシのテリトリーに入って良いのは、お父さんとお母さんだけなのよ。
そりゃ~ ワタシだって、静かに近づいて手のひらを見せて
そっと触れてくれたら、何もテリトリーに入らせないわけじゃないけどさぁ~。


ちっさいと思ってバカにすんじゃないよ~~クワッ!!


テリトリーに黙って入るヤツは何人たりとも許せないわ!!
…お父さんとお母さんは別だけど^m^


急に何かをわめきながら頭に手をかざされると
いくらおしとやかなワタシだって、警戒しちゃうのよ~怖いのよ(~_~;)
確かにギャンギャン吠えて威嚇しながらだったけどさ。

近づきゃ立ち上がったらワタシと同じくらいのちびっ子で
攻撃しちゃうのは柴犬の特性でしょ。 元々猟犬なんだもん。


お母さぁ~~ん、ワタシ悪くないよね!ねっ!!

お父さんに思いっきり叱られて、頭をポカポカやられちゃって不本意だわ~
ワタシの事一番に好きだって言ってたじゃない。
シクシクシクシク… でも、お母さんがお父さんに言ってくれたの。
ヒメは悪いけど、傍に居て注意をしなかったお父さんも悪いって。
さすがワタシの好きなお母さんだわ~。


ほ~~ら ヒメお肉だよ~~ キャーン♪ 食べたい食べたい!!


でも 良し!って言われないと食べられないんだよね。 
我慢我慢…そっぽ向いて見ないように、見ないように~って、シッカリ見てるヒメ。


ワタシ柴犬は、きりりとした風貌と忍耐強さと野性味を感じさせる俊敏な動きで
はるか昔から、猟犬や番犬として日本人と暮らして来たのよ。
他の小型犬とは違い、べったりと甘えることはないけど
けなげな態度で家族だけをひたむきに慕い、忠誠心が強く日本犬としての魅力一杯ワンコなのよ。
とってもお利口さんワンコなのよ~~~!!

まぁ おかげで、それからのちびっ子は、すっかりワタシに恐れをなして
お母さんに離れてなさいって言われると、一目散に玄関まで走って逃げるの。
その格好ったら可笑しくって可笑しくって…フフン♪

なんて事思っているんだろうなぁ~ ヒメ様。  
勝手に想像してしまった、pochikoお母さんのナレーションでした(^^)v



という事で、何だか知らないけど…わかって~~!!って顔のヒメをUP!




この11日に地区内で放し飼いのハスキー犬に噛まれた事故があったと回覧板が回り
くれぐれも放し飼いやリードを外しての散歩は避けて欲しい…と書いてあった。
例え繋がれていたとしても、こういうワンコと人間の考え方の相違で
思いがけない事故が起こる事があるんだよね!


コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする