毎年冬恒例の「ふくふくクラブ会合」。今年も、月1000円×(12ヶ月+ボーナス月加算2ヶ月)=14000円の積立金を使って、フグ料理を満喫した。
今年の会場は「焼鳥 手羽先」。事前予約が必要だが、ここでは焼鳥のみならず、フグも喰えるのだ。昨夜は会員8名で、「ひれ酒飲み放題付フグコース」(10000円)を堪能。
まずは、「てっさ(刺身)」とご対面。
ぷりぷりのふぐの身に、ポン酢・もみじおろし・万能ネギが三味一体となり、極上の味わいとなる。
そして、飲み放題の「ひれ酒」。アッツアツのそれは、土瓶で供された。
ほのかにアンバーなそのお酒は、極上の香りで私を至福の世界に誘う。
続いて、「てっちり(鍋)」登場。
魚と鶏のハイブリッドのような、そのお味!骨の周辺部分が、際立ってウマいのだ。
焼鳥屋だけに、ここのふぐコースには「焼鳥盛り合わせ」も含まれている。ひれ酒との相性も、なかなか良好。
さらには「唐揚げ」。サクッとした衣に内包された、ジューシィーなそのお肉!
〆はもちろん「雑炊」である。ふぐのエキスが染み出たその鍋の残り汁は、まさしく極上の味わい。
ああ、これをスープにして塩ラーメン作ったら、ウマいだろうなぁ。
そして、積立金が一人あたり4000円余ったので、今回はそれを会員に還付した。
フグを味わった上に、帰りに財布の中身が4000円増えるなんて、なんと素晴らしいのでしょう。積立金さまさまである。また、積み立てねば!