獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

たまらん堂 雲仙の里

2023年05月21日 | 我が家の食卓


鳥インフルの影響で、鶏卵不足な、今日この頃。
先日、大丸で購入の「雲仙の里 白玉子」が、我が家の食卓に登場した🐣
ちなみにお値段は、10個入りで税込540円と、なかなかのハイプライス
GWに購入した品だが、賞味期限が長めなのは、見逃せないチャームポイントだ。


その見た目は、純白の殻。
フツーの鶏卵と、大きく変わるところは無い。


その「選別包装者」は、「(株)松本ポートリー たまらん堂」という、長崎県の企業である。


それを用いて、妻が目玉焼きを作ってくれた🍳
ちなみに、アスパラは、自宅の庭よりの「朝獲り」である。


もっちりとした食感の、黄身。
そして白身は、元気にぷりっとしている。
その価格に違わず、実に「いいモノ感」に溢れた、この玉子。
鳥インフルエンザが紡いでくれた、この商品との出会いに、感謝いたします。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とんがりcorn ビーフシチュー味 | トップ | バードウォッチング '23.05.20 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nerotch9055)
2023-05-22 21:48:47
こんばんは、獅子丸さん!
はるばる、雲仙からやってきた卵なんですね。
本当に、深刻な卵不足、大変です。
養鶏農家さんと、鶏さんたちに感謝!
m(_ _)m
返信する
玉子品薄 (獅子丸)
2023-05-22 22:11:25
nerotch9055さん、こんばんは

玉子の品薄には、ホント、困っております(^^;
普段あたりまえのように入手できたものが、入手できないというのは・・・
いまさらながら、鶏卵という食材の偉大さを、切に感じます🥚
返信する

コメントを投稿