獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

チャロ君、経過順調(^^)

2021年07月18日 | チャロ君&くまちゃん






ここのところ、胃腸の調子が悪く、便がゆるゆるだった、チャロ君。
フードをロイヤルカナンの「消化器サポート」にフードチェンジしてからは、概ね良好ではあったのだが・・・
時折、やはり「ゆるめのうんち」をしてしまう状況だった。


そんなワケで、6月19日。
彼を動物病院に連れて行った。




「怖いよ~」と、妻の腕に抱かれて、ぶるぶる震えがとまらない状態の、病院嫌いの彼。


診察の結果。
フードを、ロイヤルカナンの「アミノペプチドフォーミュラ」を主食にし、「消化器アシスト」を週末に与え、下痢症状が治まるかどうか様子を見ることとなった。
狂犬病の予防接種は、胃腸の調子が完璧に改善してから・・・との、診断結果である。


お値段的には、なかなかハイプライスなそのフードなのだが・・・
チャロ君の末長い健康に資するのであれば、決して高くはないのだ。








👆が、高齢犬のおなかに優しい、フードである。


彼は、「犬まっしぐら」状態で、そのフードを、もりもり食べてくれた。


「もっとくれ!」と、言わんばかりの彼の表情に、我々一家は安堵した





その後。
彼は「ゆるめのうんち」をすることも無くなり、のほほんとした表情を取り戻し、絶好調となった(^^)





そして、7月4日。




しばらくぶりの「ドッグラン」へ。




私と似て、自らは「他の犬とは積極的に交流しない」彼なのだが・・・
まずはおずおずと、トイプードルさんに、ごあいさつ。






その後は、柴犬さんとも交流を開始し・・・












彼の得意科目である「平均台」も、スタスタ渡る






久々の「ドッグラン」。
満喫してくれたようである



7月10日は、毎月恒例のトリミングショップへ。








暑い夏に向け、いわゆるひとつの「クールビズ」である




このようにして、チャロ君は、のほほんとした日常を取り戻した。
やはり「食」というのは、大事なのだな~と、痛感した次第であります🍚








そして、7月17日。


彼の体調が、好調を取り戻したがゆえ。
延び延びになっていた「狂犬病予防接種」を、受けることに。




動物病院に入ったとたんに、あいかわらずぶるぶる震えていたチャロ君だが・・・
つつがなく数秒で、その接種は完了。




予防接種の副反応が起きることもなく、我々一家も一安心◎
あとは、今年の暑すぎる夏への「夏バテ対策」が、必要かと思われます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツルハで購入、おつまみエイ... | トップ | 山口橋でバードウォッチング ... »

コメントを投稿