South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


2月12日(火)のつぶやき


2013-02-13 04:01:44 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


和風ポトフこと、おでん

和風ポトフこと、おでん(昆布だし、牛すじ肉でスープをとり、大根、人参、レンコン、豆腐、こんにゃく、はんぺん、すりもの各種、戻した干し椎茸。味付けはナンプラー、淡口醬油、ローリエ、赤唐辛子。好みで和芥子、醤油味麹とともに)

2013-02-12 22:56:10 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ミラノ風コロッケ

なんでミラノかは、聞かないで!オリジナルとかわっているかもしれないけれど、むかし、作った頃はミラノ風と!

ミラノ風コロッケ(まずは、タマネギ薄切り、ジャガイモ粗い千切り、ニンニクみじん切りを作っておく。さらに、パン粉、タマネギ、ジャガイモ、小麦粉、塩こしょう、ニンニク、牛肉薄切りを重ねる。これを2度繰りかえす。この後、タマネギ、ジャガイモ、パン粉と繰りかえす。フライパンにオリーブオイルをしいて、皿から滑らすようにフライパンにいれて弱火でじっくりと火を入れる。ふたをするとよろしい。かりっとしたところで、皿をフライパンにかぶせて、入れたものをひっくり返す。フライパンにオリーブオイル。ここに具を戻す。ふたをして、再びじっくりと焼く。フレッシュオリーブオイルをかけ回して食する)
ベビーリーフのサラダ

2013-02-11 23:54:56 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


2月10日(日)のつぶやき

名古屋・池下「Il Pomodorino」(イタリアン) goo.gl/sUflI



2013-02-11 04:01:46 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋・池下「Il Pomodorino」(イタリアン)

今日は入試業務で出勤。

ナポリ流サラダ、ナポリ流フリット盛り合わせ、マルゲリータ、おばあちゃんのパッケリ、スカロッピーネ薄切り仔牛のやわらかソテー レモン風味

分量が多いかと思ったが、サービスが遅かったので、お腹に収まった。

名古屋・池下「Il Pomodorino」(イタリアン):http://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23045345/

2013-02-10 21:49:52 | 夕食・外食 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


2月9日(土)のつぶやき

Sig's Books Diary: ちょっとピンぼけ (文春文庫) 作者: ロバート・キャパ,川添浩史,井上清一 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 1979/05 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 41回 ... bit.ly/WJMkqx


Sig's Books Diary: ケベックの生成と「新世界」―「ネイション」と「アイデンティティ」をめぐる比較史 作者: ジェラールブシャール,竹中豊,G´erard Bouchard,丹羽卓,立花英裕,柴田道子,北原ル... bit.ly/WJMkqD


Sig's Books Diary: グローバリゼーション事典 作者: アンドリュージョーンズ,佐々木てる,穐山新,明戸隆浩,大井由紀,新倉貴仁 出版社/メーカー: 明石書店 発売日: 2012/11/14 メディア: 単行... bit.ly/WJMjD4



2013-02-10 04:03:23 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


常夜鍋

常夜鍋(昆布出汁、大根、えのき茸、ほうれん草、豚しゃぶしゃぶ肉、豆腐。塩ポン酢+七味もしくは一味で。仕上げにうどん)
きゅうり、大根、ワカメ、ちりめんじゃこの酢の物

2013-02-09 21:26:10 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


鶏もも肉の生姜焼き、ほうれん草の炒め物

鶏もも肉の生姜焼き(ごま油で皮身から鶏もも肉を焼く。もやし、赤唐辛子を加えて炒める。日本酒+濃口醤油+おろし生姜をあわせたものを加えて炒める。仕上げにネギ小口切りを散らす)
ほうれん草の炒め物(ごま油でホウレンソウを炒め、ちりめんじゃこと濃口醤油をかけて絡める)

2013-02-08 23:55:54 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


2月7日(木)のつぶやき


2013-02-08 03:59:09 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ゆで豚

ゆで豚、チンゲンサイ添え(豚ロース肉を白ネギ青身、潰したニンニク、生姜、赤唐辛子、黒胡椒、花椒、ローリエとともに茹でる。このスープを元に黒酢、醤油、ナンプラーに溶き片栗粉を加えてとろみをつけたソースを作る。チンゲンサイを塩ゆでする。黒酢ソースをかけて食する)
ゴーンスープ(豚ロース肉の茹で汁に、コーンクリーム缶を加える。ナンプラーと塩で味付け。えのき茸の頭を加える。青ネギ、溶き卵を加えてまとめる)
きゅうり、ワカメ、えのき茸の酢の物(きゅうりを薄切り塩もみ、ワカメ、ざっと茹でたえのき茸を湯切りして加える。黒酢、米酢、赤唐辛子を加えてよく和える)

2013-02-07 19:29:10 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


2月6日(水)のつぶやき

Sig's Books Diary: 大学力を高めるeポートフォリオ─エビデンスに基づく教育の質保証をめざして 作者: 小川賀代,小村道昭 出版社/メーカー: 東京電機大学出版局 発売日: 2012/03/10 メディア: ... bit.ly/WwocHL



2013-02-07 04:03:02 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ブロッコリーとブリのパスタ

ブロッコリーとブリのパスタ(ブロッコリーを小房に分け、軸を細かく刻む。これらを塩ゆでザルにあげておく。フライパンにオリーブオイル。にんにく粗みじん、ローリエ、赤唐辛子とともに、ブリの切り身を炒めて身をほぐす。ブロッコリーを加えて突き崩す。白ワイン、水、トリガラスープの素、塩胡椒を加えて、煮込む。リンギーネをアルデンテに茹でてからめ、フレッシュオリーブオイルをかけて食する)
トマトとモッツァレーラチーズのサラダ(トマト薄切り、モッツァレーラチーズ、刻んだバジルを順に重ねる。塩胡椒、フレッシュオリーブオイルをかけまわして食す)

2013-02-06 22:19:15 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


2月5日(火)のつぶやき


2013-02-06 03:58:29 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


鶏肉と野菜の旨煮

3日からのA日程と呼ぶ入試カテゴリーの最終日、この三日のうち、二日の監督で動員された。今週は、入試判定や何やで忙しい。あわせて、後期の成績もある。ネットでの成績付けになったので、どこにいてもできるので、以前に比べてヤレヤレだが。

鶏肉と野菜の旨煮(鰹節のだしをとっておく。干し椎茸を戻しておく。ダイコン、ニンジン、ゴボウ、里芋をあらかじめゆでておく。無水鍋にごま油をしいて、鶏もも肉を一口に切ったもの、皮目を下に加熱。火がおおむね通ったところで、日本酒を加える。一煮立ち。干し椎茸と戻し汁をまとめて加える。カツオ出汁を加える。一煮立ち。ここに、ゆでた野菜を加える。餅麩を一口に切って加える。淡口醬油、ナンプラーで味を整え、溶き片栗粉で仕上げる)
ほうれん草のおしたし(鵜飼商店の花カツオをかけて)
キュウリ、わかめ、ちりめんじゃこの酢の物
菊菜のみそ汁

2013-02-05 22:04:14 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


2月4日(月)のつぶやき

Sig's Books Diary: ワークショップ―住民主体のまちづくりへの方法論 作者: 木下勇 出版社/メーカー: 学芸出版社 発売日: 2007/01/30 メディア: 単行本 購入: 5人 クリック: 47回 この... bit.ly/VJDFV5


Sig's Books Diary: 紅茶スパイ: 英国人プラントハンター中国をゆく 作者: サラローズ,Sarah Rose,築地誠子 出版社/メーカー: 原書房 発売日: 2011/12/21 メディア: 単行本 購入:... bit.ly/VJDDwm


Sig's Books Diary: ニッポンの国境 (光文社新書) 作者: 西牟田靖 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2011/07/15 メディア: 新書 クリック: 4回 この商品を含むブログ (3件) を見る ... bit.ly/WREUT2


牡蠣のジョン、3種のナムル、レンコンと豚肉のスープ goo.gl/HnbsG



2013-02-05 03:59:05 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »