東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

田んぼの防鳥用網張り

2001年08月25日 | 田舎暮らし
 クレソン横の田んぼに防鳥網を張りました。結構日差しが強くて、汗をふきふきの作業でした。

          網を張る前、田んぼを囲むように棒を立て竹竿を横に掛ける


 この田んぼには、コシヒカリと黒米が植えてあります。稲をよく見ると、わずかですがスズメに乳汁を吸われて白くなっている稲穂がありました。

     田んぼを竹竿で囲む             竹竿に網を掛ける
 

 稲の緑と網の青のコントラストが、なかないいい色合いです。来週はため池の田んぼに網をかける予定です。そして、その次の週は落葉掃きをする山の下刈りをしようかと思っています。

                  網を張り終わった田んぼ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする