今はジャガイモの収穫時期です。これまでは田んぼの作業で忙しかったので、今日はジャガイモを収穫してみました。春先に、赤,紫,そして白のジャガイモの種芋を植えましたので、それぞれどのくらい収穫できるか楽しみでした。ジャガイモの収穫ついでに、重く実をたれたナス,ピーマン,ししとうも収穫しました。
櫛状のスコップでジャガイモの根元を掘る

ジャガイモは成長過程で株元に土寄せする作業が必要です。しかし、今年は田んぼの作業が忙しくて怠けていました。案の定、土の上に出た芋は日に当たって緑色になっていました。ジャガイモの緑の部分には毒があるそうです。緑色になった芋は食べることができないため、次の種芋に使おうと思います。
土から出て緑色になったジャガイモはわずかです。それ以外の芋は自家用に食べるには十分の量を収穫することができました。今日は赤と紫のジャガイモを種芋として植えた畝を主に収穫しました。収穫した芋は段ポールに入れて家に持ち帰りました。
段ボールに入れた赤,紫,そして白のジャガイモ

今日は有色ジャガイモを主に収穫しましたが、今度は男爵やメークインなどの白色のジャガイモを収穫します。男爵はホクホクしていて肉じゃがに向いています。メークインはやや硬く煮崩れしないのでカレーなど煮込む料理に向いています。
収穫したばかりのジャガイモは水分が多いので保存がききません。家に持って帰ると、ガレージに広げて一週間程度干すことにしました。
土つきの赤,紫,白い男爵などのジャガイモ
櫛状のスコップでジャガイモの根元を掘る

ジャガイモは成長過程で株元に土寄せする作業が必要です。しかし、今年は田んぼの作業が忙しくて怠けていました。案の定、土の上に出た芋は日に当たって緑色になっていました。ジャガイモの緑の部分には毒があるそうです。緑色になった芋は食べることができないため、次の種芋に使おうと思います。
土から出て緑色になったジャガイモはわずかです。それ以外の芋は自家用に食べるには十分の量を収穫することができました。今日は赤と紫のジャガイモを種芋として植えた畝を主に収穫しました。収穫した芋は段ポールに入れて家に持ち帰りました。
段ボールに入れた赤,紫,そして白のジャガイモ

今日は有色ジャガイモを主に収穫しましたが、今度は男爵やメークインなどの白色のジャガイモを収穫します。男爵はホクホクしていて肉じゃがに向いています。メークインはやや硬く煮崩れしないのでカレーなど煮込む料理に向いています。
収穫したばかりのジャガイモは水分が多いので保存がききません。家に持って帰ると、ガレージに広げて一週間程度干すことにしました。
土つきの赤,紫,白い男爵などのジャガイモ
