ようやく田植えシーズンになりました。先日まで田んぼを耕耘してきましたが、いよいよ田植えに向けて代かきの開始です。耕耘機で代かきするためにはこれまで耕耘に使っていたロータリーを籠車輪に装着し直す必要があります。耕耘機の車輪を交換する工具をつかって、まずはロータリーを外します。
耕耘機,ロータリー,工具箱,そして籠車輪
去年の代かき以来ずっとロータリーを付け続けていました。このため、なかなかロータリーが外れなくて困りました。何度もこじっていると、だんだん緩んできて外れました。ロータリーが外れると籠車輪を取り付けました。
片方の籠車輪を取り付け 左右の籠車輪取り付け
籠車輪を左右共に付け終わると、今度は抵抗棒を外してレーキを取り付けます。レーキを取り付け終わると、ようやく代かきができる体制が整います。田植えが終了するまでの間、籠車輪とレーキを取り付けた耕耘機は連日のように田んぼで活躍します。
最後にレーキを付け終ると、代かきできる体制が整います
耕耘機にガソリンを充填すると田んぼで代かきをしました。代かきしたのは、今回ボーイスカウトが泥んこ大会をする田んぼです。去年は田んぼ内で、かけっこ,サッカー,相撲などをして子供達は体中泥んこになりました。
ボーイスカウトの泥んこ大会会場の田んぼを代かき