東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

不安定パソコンの修理(Windows XP再構築)

2011年09月11日 | パソコン,電子機器

 2月に私の知り合いのノートパソコンを修理しました。ところが今度は、私が5年前に作ったパソコンの調子が悪くなりました。当時パソコンに使われていたCPUはとても発熱します。このためでしょうか、パソコンの電源を切ってしばらく扇風機に当ててから起動すると調子が戻ります。熱がこもるためでしょうか、ビデオカードのコンデンサがパンクしたことがありました。性能的にも最新のパソコンに劣ります。今年始めに購入したノートパソコンにも劣ります。作った当時保存していたバックアップデータを基に再構築することにしました。再構築に当たって各種データをバックアップしておきました。

     再構築ソフトが起動                    再構築の指定
 

 再構築しても根本的な解決にはならないのですが、溜まりに溜まったゴミからサヨナラできるので、少なくとも性能は当時に戻ります。今の状況は、削除できないソフトが溜まった上に、動作が遅くなり、さらに時々システムダウンします。

    ハードディスクにOS再構築の指定     バックアップされたファイルの指定
 

 もう一度パソコンを作っても良いのですが、費用的にまたは時間的に今のところ無理です。今回の再構築の効果があまりないようであれば、新たにパソコンを作ってみようと思います。作るとすると熱が出ない低消費CPUであるi5-2400sかi3-2100Tを使ってみたいと思っています。

                  第1ハードディスクのOS再構築の開始支持画面


 これまで私が使ってきたCPUは古いところでは、8080,6800,6805などの8ビットCPUです。この当時はパソコンの筺体も自作しました。OSはなくモニターと言っていました。記憶装置はカセットテープでした。そして、準OSであるCP/Mを使っていました。
 その後しばらくして、Celeron600,次にPentium4を使ってパソコンを作りました。そして今回再構築するのはPentium D 930を使ったパソコンです。これまで使ってきたOSは、95,98,ME,そして今回のXPです。1月に購入したノートパソコンは、CPUがi5でOSは7です。家内が使っているパソコンは、私が作ったものVistaを使っています。

         再構築進行中の画面              再構築完了の画面
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする