フルマラソン後から今日までは
12日(土):Rest
13日(日):Jog 14.0km
14日(月):Rest
15日(火):Jog 11.6km
16日(水):Jog 10.1km
17日(木):Rest
18日(金):Jog 11.7km
19日(土):Rest
20日(日):Jog 7.5km
回復優先で5勤4休でした。
太もも外側の張りも取れました。ピップエレキバンMAX200のおかげかな。
あまりにも寒いのでポイント練習は先送り(今の予定では23日)し、
WSを入れて準備という感じです。
ただ寒い中で力を入れすぎると肉離れ等の故障が怖いので十分に気を付けて実施してきました。
◆今日の内容
朝:ジョグ 10.8km
夜:ジョグ 11.2km ※WS200m x 8本含む
5本目までは少し抑えめ。準備運動の延長くらいの意識。それでも3分30秒台/kmのペース。
ラスト3本が90%くらいの出力感覚。脚を回す意識を高めて3分10秒台/kmのペース。
いい感じじゃないですかね。
福岡市では6日連続で最高気温が1桁。週末にはようやく春らしい温度になるようなのでもうしばらくの辛抱。
でも暖かくなるとスギ花粉が心配だな。
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
12日(土):Rest
13日(日):Jog 14.0km
14日(月):Rest
15日(火):Jog 11.6km
16日(水):Jog 10.1km
17日(木):Rest
18日(金):Jog 11.7km
19日(土):Rest
20日(日):Jog 7.5km
回復優先で5勤4休でした。
太もも外側の張りも取れました。ピップエレキバンMAX200のおかげかな。
あまりにも寒いのでポイント練習は先送り(今の予定では23日)し、
WSを入れて準備という感じです。
ただ寒い中で力を入れすぎると肉離れ等の故障が怖いので十分に気を付けて実施してきました。
◆今日の内容
朝:ジョグ 10.8km
夜:ジョグ 11.2km ※WS200m x 8本含む
5本目までは少し抑えめ。準備運動の延長くらいの意識。それでも3分30秒台/kmのペース。
ラスト3本が90%くらいの出力感覚。脚を回す意識を高めて3分10秒台/kmのペース。
いい感じじゃないですかね。
福岡市では6日連続で最高気温が1桁。週末にはようやく春らしい温度になるようなのでもうしばらくの辛抱。
でも暖かくなるとスギ花粉が心配だな。
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村