マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

黒豚とんかつ くろまつ

2022年02月06日 | グルメ
今日のランチは大名にある「黒豚とんかつ くろまつ」さんです。

大名小学校跡地のお向かいにお店があります。

ロースとヒレと悩みますね。リブロースもあると。

11時20分くらいの訪問、2番目でした。

券売機で購入ですが領収書が残っていました。「2,300円」でしたのでリブロースか特ヒレか。

私は特ヒレかつ膳にしました。




黒豚特ヒレかつ膳 2,300円

芯は少し赤みがかっています。ほどよい揚がり具合。

揚げているところが見える席に座ったのですが、低温でじっくりと揚げている感じです。

油切りもしっかりやってからの盛り付け。

カツを切る包丁は油の中に入れてあり、熱くなった包丁で切っています。

キャベツ千切り山盛りになっています。ちょっと独特のドレッシング(ニンニク風味)をかけて。




豚汁と少量のたくあんと。ごはんはお替りできるとのことです。




お店のこだわり

お店推奨の食べ方通りにいただきます。

まずはそのまま。一口。残り半分をレモンをかけてさっぱりと。

次いで山葵醤油…にはいかずに塩をかけて2つ分。

3つを山葵醤油で。私の好みとしては山葵醬油でした。

とんかつに醤油、今まであまりおいしいとは思っていなかったのですがこちらのお店の醤油はカツにマッチしていると思いました。

特ヒレかつ膳にしてよかったと思います。普通のヒレカツ膳であれば肉量が2/3だと思うんですが

もう少し食べたい!ってなったと思います。

お値段相応なのかもしれませんがヒレかつ美味しかったです。

ごちそうさまでした。








◆黒豚とんかつ くろまつ 大名店 FB インスタ
  福岡県福岡市中央区大名2-1-38 The Winds Daimyo2 1F
  TEL:050-5570-4950



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕上げのRunのはずが強風で思うようなペースで走れず。

2022年02月06日 | RUN<トレーニング>
11日開催の「ランナーズフルマラソンチャレンジ in 大阪」まであと5日となりました。

直近では

 1月31日:参加案内がアップされました
 2月3日:日本陸連公認となりました
 2月4日:スタートリストがアップされました

と大会が迫ってきたなと感じてます。

自分は9時2分スタート「3時間・3時間15分」のペーサーが付く第2ウェーブです。

サブ3ペーサーについていこうと考えています。

ペーサーが4分10秒~12秒/kmで引っ張ってくれるならばですが。

これよりも速ければついていくのを断念するつもりです。

1000名の募集に対して500名弱。第1ウェーブ(サブ3クラス)ランナーが半数以上。

第2ウェーブ(3時間30分以内?)までで85%を占めるというかなりハイレベルな大会です。


さて今日はレース前最後のポイント練習をしてきました。

サブ3ペースに対して余裕あるかな?ないかな?(本当はぎりぎりだってのはわかってますけど)

ペース走です。


◆今日の内容

  ジョグ 5.8km
  ペース走 7.0km Ave 4分16秒/km
  ジョグ 4.5km



とにかく風が強くて向かい風区間(偶数Lap)ではタイムがかなり落ちてしまう状況。

本当ならばレースペースよりも少し速いペースで走りたかったですが。

仕方がないですね。

走り終えて、久しぶりの天神ゆの華。

こちらでリラックスして湯に浸かってきました。

あとは疲労を抜いていくだけ…

今のところ天気予報も良い感じで晴れ予報。前日は雨予報なので水たまりができてる??

あとは風が吹かないことを願うばかり。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央区六本松の人気パン屋さん マツパン

2022年02月06日 | パン
パンストックなどで修業されてから開業されたお店。

六本松の住宅地にあるマツパンさん。

人気なので外に並んでます。

コロナ禍でなければ2階がイートインのようですが今はクローズ中。




店舗 中には5人くらいをMAXとして通されます。




陳列ケース 商品を言うとお店の方が取ってくれます。




ガーリックフランス 300円




明太フランス 320円




カットしたガーリックフランスと明太フランス


どことなくパンストックのバゲットと似た感じです。

表面はパリッと焼きあがっている、中はふっわっと。

パン生地の加水率はパンストックほどではないと思います。気泡がパンストックよりは小さかったので。




チョコとクランベリー 250円




ホウレン草とベーコンのフォカッチャ 230円




アーモンドメロンパン 160円






きなこあんぱん 220円

いずれも美味しいパンでした。



マツパン FB
  福岡県福岡市中央区六本松4-5-23
  TEL:092-406-8800



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする