マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

ぱん工房 菜の実

2022年02月03日 | パン
牛牛うどんさんでお昼をいただいた後、近くのパン屋さんを検索して訪問したのがこちら




ぱん工房 菜の実さん

ここはお店が複数固まって展開されているところでその一角にありました。

看板が日焼けしていて店名が読みづらいですが…結構長く営業されているのかな?

店内入るとおばちゃんが一人。こじんまりとしたスペースに多数のパンが…あったと思います。




14時くらいだったのでやっぱり売り切れてるよね~

木目調の陳列棚とかなんか雰囲気いいですね。やわらかい感じ。

その中でチョイスは




左手前から

 焦がしメイプルクロワッサン 表面カリカリ、クリームをサンドしました
 ピスタチオクリームパン メロンパンのような表面カリカリとピスタチオクリーム
 レーズンパン ラム酒漬けのレーズンを練りこみました
 ハードなパン 小麦粉と塩だけで作りました




ハードパン セミハード的な。周りはちょい固めも中身はややもっちり。トーストすると程よい香りと食感になりました。




レーズンパンの断面。そこそこレーズン入ってます。




ピスタチオクリームパン メロンパンイメージしてもらえれば。

表面はカリカリで中のふわっとした生地、ピスタチオクリームも濃厚で美味しい!

ちょっと緑が濃くて抹茶?と思われてしまうかもしれませんが。



◆ぱん工房 菜の実
  福岡県飯塚市潤野1311-1
  TEL:0948-28-8841



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛牛うどんで牛丼をいただく

2022年02月03日 | グルメ
今日は飯塚に行ってきました。

最近はほぼ八木山バイパスを使っているのですが、今日は時間があったので帰りを八木山峠にして

前に訪問した牛牛うどんさんで昼食としました(初訪問時のうどん食すはこちら

今回初めて牛丼を食べようと思いまして。




13時半くらいでしたがほぼ満席の状況(カウンター席オンリーです)




牛丼 650円 紅しょうがはテーブルの上に置いてあります。

注文から着丼まで1分程度です。

ごはんをついで牛丼を載せるだけですからね。

うどんも肉うどんメイン、ミックスの場合はわかめが載るという感じでいずれも提供まで即です。

牛丼の頭、九州らしく甘い味付けです。牛バラ肉なので脂分が旨みを増幅させています。

玉ねぎはほぼ見当たりません。煮込むときに溶けちゃったのかな??

ほどよくごはん全体に汁が混ざり、最初から最後まで味の均一化が図れていますし

とっても美味しく、食べる時間は5分程度で完食です。

肉うどんも美味しかったけれど牛丼も負けずに美味い!

ぜひぜひ肉うどん・牛丼セットを作ってほしいな。

肉うどん・ミニ牛丼セットか牛丼・ミニうどんセットか。これでも悩んでしまうかもしれませんが。

また訪問したい美味しいお店です。

ごちそうさまでした。



◆牛牛うどん
  福岡県飯塚市伊川429-1
  TEL:0948-21-2904



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする