マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

週報 10月28日〜11月3日

2024年11月04日 | RUN<週報>

先週のランの記録です。

週末にフルマラソンがあったので、かなり量・質を落とした内容でした。

COROSのトレーニング状態という評価は激落ち。

ベースフィットネスが100に(最大で120、通常は110以上をキープしていた)

かなり疲労は抜けたはず。。

で、シーズン初フルマラソンを走れました。

今週はフルマラソンのダメージがどれくらいで回復するかで内容を変えていきます。

基本は疲労抜きかな。

 


◆10月

28日(月) Rest

29日(火) ジョグ 8.1km 5分51秒/km

30日(水) Rest

31日(木) ジョグ 8.5km(1000m x 2本入り) 5分10秒/km

◆11月

1日(金) ジョグ 5.3km 5分41秒/km

2日(土) Rest

3日(日) 東北・みやぎ復興マラソン 3時間8分33秒 計45.8km

週間走行距離 67.7km

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災遺構・復興

2024年11月04日 | 旅行・ぶらぶら

東北・みやぎ復興マラソンへの参加ということで被災地をまわりました。

震災遺構・復興・関連施設の展示等を見て、記憶を思い起こす。

自分自身が今後の災害時に備えなければならないこと、教訓にするために。

そして被災から立ち上がった地元のすごさを感じ、感謝すること。

 

◆11月2日(マラソン前日)

雨の中でしたが、海近くの荒浜小学校跡を訪問しました。

校舎は4階建て、屋上にも上がれます。

3階のみクローズ、4階の各教室が展示室になっていました。

 

設置されていた説明板

 

1年1組の教室

 

 

ここは2階。2階のひざ下まで浸水。

 

屋上から見た太平洋方面(この写真に限らず、写真の解像度を落としているので空は変な模様になっています)

このエリアには建物を建てづらいですよね、またいつか津波が来てしまうかもしれないから。

 

◆今日(マラソン翌日)

昨日(マラソン当日)よりもさらに良い天気になりました。

閖上地区の避難マップ 現在地は津波で建物がほとんど流されたところです。

メモリアル公園の横にゆりあげ港朝市、名取川沿いには震災復興伝承館とかわまちてらす閖上があります。

いずれも後程行きます。

 

最初の訪問は震災メモリアル公園。

 

慰霊碑 芽生えの塔 皇太子・同妃両殿下行啓記念碑

 

日和山 閖上の弁天様

 

ゆりあげ港朝市の風景

朝8時までにくれば半額だったのか…

買った魚介類はここで炭火焼して食べることができます。

 

移動して。

名取川 河口方面

 

上流方面 架かっている橋は昨日復興マラソンで走ったコース。

 

かわまちてらす閖上 いくつものお店が入っています。

時間が早くて開いていませんでした。

 

すぐ近くにある震災復興伝承館

 

たしかに震災の時、楽天ナインが被災地・避難所を回って励ましていたニュースをたくさん見ましたね。

星野監督。仙一は仙台を一番に。

田淵コーチ。

選手会長が「見せましょう、野球の底力を」の嶋捕手。

 

水圧で扉を開けるのは大変。30㎝は男性の力だと開きますが、足場がよければの話。

水にぬれて滑りやすければ難しいでしょうね。

 

さらに移動して、復興マラソンの一番南の折り返し。千年希望の丘相野釜公園へ。

ここをぐるっと回って折り返しました。

 

この記念碑の前を走りました。

 

公園の周辺には

津波で流され、土台とか残されたものが遺構として残されています。

 

千年希望の丘 2号丘 海抜11m

津波は9mくらいまで来ていたんですね。

左奥に見える建物は仙台空港。

 

2号丘から見る太平洋。右手は1号丘。海抜9mなのでちょうど沈んでしまうくらい。

 

飛行機が着陸してきました。

建物は仙台空港。右手にある数本の木々、この脇が復興マラソンのコースでした。

 

かわまちてらす閖上の横に佐々木酒造店がありました。

売店は営業前で入れず。

帰りの仙台駅の酒屋でこちらのお酒を販売していたので購入しました。

浪庵(ろあん)純米大吟醸

 

これにて仙台遠征は終了です。

また訪問しますよ、仙台!宮城!東北!

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒浜の郷土料理はらこめし あら浜亘理本店@宮城・亘理町

2024年11月04日 | グルメ

仙台遠征最終日。

ホテルでの朝食はチョー軽め。

秋、サケの遡上ではらこめしの季節。この時期ならではのごちそうをいただく予定。

11時オープンのお店ですぐにランチを食べる想定。。だったのですが、そこはさすがの人気店。

10時45分に到着したら駐車場にはかなりの台数が止まっています。

お店の入口に受付の機械があり、入力すると26番目でした。

さすがに先発隊では入れないな。

もうすぐ呼ばれる頃…11時40分に店内へ。

 

あら浜さん 東日本大震災で被災してこちらに移転されたようです。

席はカウンターでもテーブルでも可にしていたところ、カウンター席へ。

私の目の前には

ミシュランガイド掲載のパネルが。

 

 

メニュー

はらこめし。大盛にはしなくてもいいか。

代わりに鮭の白子天ぷら、まいたけの天ぷらをチョイス。

 

はらこめし ふつうでもこの量のさけ切り身といくら。十分満足できます。

たくあん、ひじき、みそ汁、サラダがついています。

はらこめしは400年まえからつづく郷土料理。

阿武隈川を遡上する鮭。仙台藩主や徳川将軍家へも献上される名品。

伊達政宗公の時代にできたようで、その後もハレの日のごちそうとして供されたようです。

そんな歴史と伝統のはらこめしはとても美味しくて十分に満足できますが、

おかずとして天ぷらを注文したのは正解!

(中華料理屋でチャーハンを食べている感覚に似ている・・)

 

白子天ぷら ふわふわとろとろで、クセもなく美味しい。

 

まいたけ天ぷら

もちろん美味しいのですが、この量で480円という価格設定に驚き!

おなかいっぱいになりました。

どれも美味しくて感動でした。

 

季節を5つに分けて

 春:ほっき飯

 春・初夏:銀鮭はらこ飯

 夏:あなごせいろ

 秋:はらこ飯

 冬:かき飯

を提供されているようです。

冬のは食べられないけど、ほかの季節も食べてみたいメニューですね。

 

 

あら浜 亘理店 インスタ

  宮城県亘理郡亘理町荒浜字中野183-8

  TEL:022-335-2585

 

 

<おまけ>

呼ばれるまでの待ち時間、のどが渇いたので自販機にお茶を買いに。

そのまま周辺を散歩(脚の筋肉痛ほぐしを兼ねて)

そこで見つけた路面にある「とまれ」は

ふつうはこれ。

 

ひとつだけ「れれれ」でした。

だれかのあそび心??

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする