先日、超ひさしぶりに映画を観ました。
役所広司さんの「八犬伝」。
南総里見八犬伝、面白いですよね。
小学生の時のボードゲームで南総里見八犬伝というのがあって、それで興味を持ちました。
旅行で館山に行った際も館山城やその周辺の関連するところも歩きました。
今回の映画は南総里見八犬伝とそれを綴る曲亭(滝沢)馬琴と葛飾北斎とのやりとりとか。
何年もかけ、目が見えなくなっても最後まで書き上げる…
今日、清澄白河を通過したときに発見!
江東区深川ふれあいセンター・江東区平野児童館・平野長寿サポートセンター
ここが曲亭(滝沢)馬琴誕生の地
奥の細道で有名な松尾芭蕉の芭蕉庵のすぐ近く。通りと川のはす向かい。
106冊に渡る南総里見八犬伝…
とてもタイムリーでした。
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村