すぷりんぐぶろぐ

桜と絵本と豆乳と

研究会のご案内です

2012年07月24日 | 雑記帳
 ご案内,宣伝です。

 私の所属する湯沢雄勝国語研究会で,お二人の講師をお招きして夏の講座を開きます。
 関心があり,ご都合がつく方はぜひお申し込みください。

 下記宛にメールをくだされば,事務局へ転送いたします。
 h-numazawa★nifty.com (★を@に替えて)

-----------------------------------------------
 期 日 8月10日(金)

 場 所 羽後町文化交流施設「美里音」  
  http://www12.plala.or.jp/ugo-million/

 テーマ 言語能力を高める国語科授業のあり方

 日 程 
       9:50~  開会行事
      10:00~  あすの授業に役立つミニ講座
          (会員5名による提案等)
      13:20~  講座「読解力・聴解力を高める」
         ・山中伸之先生による講座
         ・佐藤康子先生による講座
         ・講師のお二人のトーク(聞き手は沼澤)
      16:20~  閉会行事
     
  (18:00より講師を囲んでの懇親会を湯沢市で開催)

会 費 1000円

講師の方々の紹介です。

 佐藤康子先生(青森明の星短期大学教授)
 主に青森市内の学校に勤務後,県教育委員会指導主事,同指導課長補佐等を歴任し,校長職を務められた。定年退職後に弘前大学の講師,客員教授を経て,その後現職となる。
大内善一先生(現茨城キリスト教大学教授)が絶賛した実践記録をもとに著した『子どもが語り合い,聴き合う国語の授業』『子どもの「学び方」を鍛える』(共に明治図書)という書籍がある。現在も他県大学に招かれて実践研究会等の講師になるなど精力的なご活躍をされている。

 山中伸之先生(栃木県公立小学校教諭)
 栃木県内の小・中学校に勤務している。現在,実感道徳研究会会長、日本群読教育の会常任委員、メールマガジン『kyositu.comニュース』編集長など広範囲にわたってお仕事を続けられている。また,長年にわたって,地元の教育サークルのリーダーとしてご活躍なさり,『「聴解力」を鍛える三段階指導』(明治図書)、『返事・挨拶の上手な子に育てる10のポイント50の技術』(ひまわり社),『できる教師のすごい習慣』(学陽書房)などの他にも多数の著書を発刊している。

---------------------------------------------

 多くの方に参加していただければと思います。
 じっくりと学ぶ機会にしたいと準備中です。