直前期
「ひたすら問題を解く」
そのように勉強している方、多いと思います。
ただ、ヌケはないですか?
過去問にしても、予想問題にしても、
すべての項目を網羅しているとは限りません。
問題になっていない規定とかもあるはずです。
意外と、重要な規定が入っていないなんてこともあり・・・
使っている過去問集とか、予想問題集とかに
もし、入っていない規定があると・・・
その箇所の勉強、少し疎かになっている可能性ってあります。
で、もし、試験にそこが出たら、大丈夫でしょうか?
できれば、試験前、テキストを一通り、目を通しておくと、
違ってきます。
ってことで、「どこかヌケているかも?」なんて不安があれば、
最後に1回、テキストに目を通しておきましょう。