K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

公的年金制度一覧等

2013-05-11 05:00:01 | ニュース掲示板
5月7日に、厚生労働省が

平成23年度の「公的年金制度一覧」↓

http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/04/04-01-01.html


平成23年度の「公的年金各制度の財政収支状況」↓

http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/04/04-01-02.html


を公表しました。

これによると、

国民年金の被保険者数は6,673万人
老齢基礎年金等受給権者数は2,864万人

となっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健保法10-7-B

2013-05-11 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「健保法10-7-B」です。


【 問 題 】

傷病手当金が支給されている期間中に、同時に出産手当金が
支給されることとなったとしても、傷病手当金の支給は制限
されない。                  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

出産手当金は傷病手当金に優先して支給されるので、設問の
場合には、傷病手当金の支給が制限されます。


 誤り。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする