K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

職業紹介事業報告の集計結果等

2013-05-12 05:00:01 | 労働経済情報
5月10日に、厚生労働省が

平成23年度職業紹介事業報告の集計結果
及び
平成23年度労働者供給事業報告書の集計結果

を発表しました。

これによると、

民営職業紹介事業所(有料・無料)における
新規求職申込件数:約443万件(対前年度比 0.4%減)
 ● 有料職業紹介事業:4,226,152件(対前年度比 0.0%減)
 ● 無料職業紹介事業:199,359件(対前年度比 7.4%減)
となっています。

また、
労働者供給事業を実施している組合等数は82組合
となっています。


詳細は


平成23年度職業紹介事業報告の集計結果
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000031l53.html


平成23年度労働者供給事業報告書の集計結果
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000031kzc.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健保法8-8-B[改題]

2013-05-12 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「健保法8-8-B[改題]」です。


【 問 題 】

被保険者に対する保険外併用療養費の支給などに相当する給付
制度として、被扶養者に対する家族療養費制度が設けられている。
                               

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

家族療養費は、被扶養者に対するものであって、被保険者に係る
療養の給付、入院時食事療養費、入院時生活療養費、保険外併用
療養費及び療養費に相当する給付です。  


 正しい。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする