![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/86/21f5d55e7b9c4b96d1959e99850f7419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/55/8dfebd90665ad32f667e7c0c151c752c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a3/19282cf4799eb88002721a18422b5f4f.jpg)
みなみいえきかわぐちいすい、と読む。
今は昔、家城城(いえきじょう)という山城があり、『槍の名手である家城主水頭が居城していた・・』そうだ。
疎水といえば、京都をテリトリーとしている私にすれば、琵琶湖疏水しか思い浮かばないけれど、疏水百選というものがあったとは・・。
看板下の細い用水路がそれで、雲出川右岸地域に役立つ疎水として八百年余りの歴史があるそうだ。
人工的な堰は撮らないでしまったが、その上の橋から下流奇岩を撮った。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,406,779 | PV | |
訪問者 | 1,004,621 | IP |