鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

汚水枝

2014年12月09日 01時13分37秒 | 懐疑・猜疑・疑義


こういう標示のマンホールを初めて見た。もしかして汚水管が竹でできているのか!? まさかそんなことはないだろう・・今の世で。この枝というのは、ここで枝分かれしているということか、本管ではなく支管ということか? まぁどうしても知りたいわけでもないけれど・・。

これは長岡京市のマンホール。長岡京市の山には竹林が多くて、タケノコの産地として有名だということなのだろう。でも、どうしたって、このフタを外すと竹の管がありそうで、やはり覗いてみたい。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重石(おもし) | トップ | 水道管とガス管 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2014-12-09 19:00:48
地図を見ながら、長岡京市、京都市、宇治市、その他市
五里四方にどれだけの市があるのですか。
汚水桝も、当然ながら枝分かれなのですかね。
質問です、この前の鶴の蓋の径は、30cm、この竹の鉄蓋のけいは、60cmですか。
返信する
kさんへ (とんび)
2014-12-09 20:45:53
>この竹の鉄蓋のけいは、60cmですか

そうです。
大きいタイプです。

>五里四方にどれだけの市があるのですか。

小さい市がけっこうたくさんあるんですよね。
宇治市は広さはともかく、人口の多さでは京都市の次です。
長岡京市は長岡京のあったとこだし、向日市があったり大山崎町があったり・・・
合併話は当然一時期あっただろうけれど、独自性を主張する反対もあり~ので、小さい自治体がたくさんあって、水道も下水も入り組んでたりするんでしょうかね。
長岡京市の水道水は美味いというのを聞いたことがあります。山の清水を利用してるからだとのことでしたが・・・。

返信する
Unknown (sukebo)
2014-12-11 17:35:59
本管・枝管・・・

三宝ショッピングで夕方主婦たちが集合すると本管の周りにこびり付いた油脂などがパイプの口径を小さくして床に水が溢れてくる。機械室のお兄さんは電動カンツールを腕までビニール袋で包んだ右手で本管の出口に差し込んでカンツールを回し「ゴわー・・・」と空気の泡が飛び出して排水が始まり床の水も引いてくると「ありがとう!」という言葉を浴びながら電動カンツールを引っ張って雨靴で機械室に戻るのでした。
返信する
sukeboさんへ (とんび)
2014-12-11 19:28:19
>「ありがとう!」という言葉を浴びながら
ヒトの役にたっているという充実感や、
「さすが!」というキラキラ目で見送られるヒーロー感覚はたまらないでしょうね!!
返信する

コメントを投稿

懐疑・猜疑・疑義」カテゴリの最新記事