
007の新作。強烈なアクションの連続を6カ国にわたって繰り広げる。ストーリーがちょっとわかりづらい。アストンマーチンのカーチェイスがいきなり画面に飛び込んできて、エンジンが最初からかかっていっていく。スリリングである。アクションがワイルドなのでダニエル・クレイグも大けがしなかったのかな?
007にしては106分と時間が短い。簡潔にまとめようとしているのがわかる。世界旅行を楽しんでいる錯覚にさせるほど、いろんな国を回る。
イタリアのシエナ、ハイチの海岸のシーンが印象的だ。特に陶器瓦の家並みが美しいシエナのシーンでは町の草競馬のシーンが映る。これがかなり荒っぽいレースで見ごたえがある。屋根を伝わっての追跡シーンもすごい。
ハイチの海岸では、義経の八艘飛びのようにボンドが船を飛び回った後で、モーターボートをかなり強引に競わせる。ボンドガールは日焼けしてエキゾチックだ。
画像的にはいろんな国を周っているだけあって、非常に美しい。撮影もうまいと思う。パーティのシーンもいかにも外国のハイソな匂いがしていいと思う。
ただ、ストーリーが今一歩わかりづらいかな?解説を読んでそういうことかと思うこともある。Mであるジュディ・ディンチがいつもより登場する気がする。007が人を殺しすぎて、それを止めようとするMの動きがあるからだが、いつもとちょっと違う気がする。前作の方がよかったかも??
007にしては106分と時間が短い。簡潔にまとめようとしているのがわかる。世界旅行を楽しんでいる錯覚にさせるほど、いろんな国を回る。
イタリアのシエナ、ハイチの海岸のシーンが印象的だ。特に陶器瓦の家並みが美しいシエナのシーンでは町の草競馬のシーンが映る。これがかなり荒っぽいレースで見ごたえがある。屋根を伝わっての追跡シーンもすごい。
ハイチの海岸では、義経の八艘飛びのようにボンドが船を飛び回った後で、モーターボートをかなり強引に競わせる。ボンドガールは日焼けしてエキゾチックだ。
画像的にはいろんな国を周っているだけあって、非常に美しい。撮影もうまいと思う。パーティのシーンもいかにも外国のハイソな匂いがしていいと思う。
ただ、ストーリーが今一歩わかりづらいかな?解説を読んでそういうことかと思うこともある。Mであるジュディ・ディンチがいつもより登場する気がする。007が人を殺しすぎて、それを止めようとするMの動きがあるからだが、いつもとちょっと違う気がする。前作の方がよかったかも??