平成22年7月11日の日曜日、突然アウトドアショップELK店長から私のところに電話があった。「今日の山日新聞見ましたか?」その記事がこれである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/a03413e84e480740777eddd1c7f4494c.jpg)
大事に管理してきた茅ヶ岳山頂に立てた我らが標柱が、無残にも鋸で切り取られてしまった。なんとも酷いことをするやつがいるものだ。おそらくは以前に標柱を抜いて谷に捨てた者、さらに標柱に傷をつけて文字を削り取った者、同一犯人と見るべきだろう。人気のある茅ヶ岳、おそらくは登山者が皆下山した後の夕暮れ時を狙って行われた犯行だろう。
さっそく山梨県庁観光資源課を訪れ、課長の石原さんとお話をしてきた。そして必ず再建することを約束してきた。9月中旬から紅葉が始まる茅ヶ岳は、ハイシーズンを迎える。それまでになんとか再建したいと考えている。再度、協力者を集う。ブログ愛読者の皆様、そして山を愛する皆様、協力をお願いします。
関連記事
またしても!茅ヶ岳標柱
http://blog.goo.ne.jp/yamanashi100yama/e/4e82f4b00a05d9d02f057534e30d587d
茅ヶ岳標柱修復 平成20年6月27日
http://blog.goo.ne.jp/yamanashi100yama/e/449baf0775ac341c4ba53fe4a01a99fc
削られた茅ヶ岳標柱
http://blog.goo.ne.jp/yamanashi100yama/e/0f9886d219344b9e46955d557dcb38a0
茅ヶ岳標柱再建 平成19年11月10日
http://blog.goo.ne.jp/yamanashi100yama/e/95414cc9fba492fa35b0672672746613
秋たけなわの茅ヶ岳
http://blog.goo.ne.jp/yamanashi100yama/e/330db9f8f1ed0689159cc9ae6a3b6ce3
抜き去られた茅ヶ岳標柱
http://blog.goo.ne.jp/yamanashi100yama/e/224e4f55e30e48dc3de31b488a395479
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/a03413e84e480740777eddd1c7f4494c.jpg)
大事に管理してきた茅ヶ岳山頂に立てた我らが標柱が、無残にも鋸で切り取られてしまった。なんとも酷いことをするやつがいるものだ。おそらくは以前に標柱を抜いて谷に捨てた者、さらに標柱に傷をつけて文字を削り取った者、同一犯人と見るべきだろう。人気のある茅ヶ岳、おそらくは登山者が皆下山した後の夕暮れ時を狙って行われた犯行だろう。
さっそく山梨県庁観光資源課を訪れ、課長の石原さんとお話をしてきた。そして必ず再建することを約束してきた。9月中旬から紅葉が始まる茅ヶ岳は、ハイシーズンを迎える。それまでになんとか再建したいと考えている。再度、協力者を集う。ブログ愛読者の皆様、そして山を愛する皆様、協力をお願いします。
関連記事
またしても!茅ヶ岳標柱
http://blog.goo.ne.jp/yamanashi100yama/e/4e82f4b00a05d9d02f057534e30d587d
茅ヶ岳標柱修復 平成20年6月27日
http://blog.goo.ne.jp/yamanashi100yama/e/449baf0775ac341c4ba53fe4a01a99fc
削られた茅ヶ岳標柱
http://blog.goo.ne.jp/yamanashi100yama/e/0f9886d219344b9e46955d557dcb38a0
茅ヶ岳標柱再建 平成19年11月10日
http://blog.goo.ne.jp/yamanashi100yama/e/95414cc9fba492fa35b0672672746613
秋たけなわの茅ヶ岳
http://blog.goo.ne.jp/yamanashi100yama/e/330db9f8f1ed0689159cc9ae6a3b6ce3
抜き去られた茅ヶ岳標柱
http://blog.goo.ne.jp/yamanashi100yama/e/224e4f55e30e48dc3de31b488a395479