山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

ほころび始めたベニシュスラン 南部町  平成30年6月28日

2018年06月28日 | 花・花・花
 昨年は7月10日ごろに見ごろを迎えていたはずだが、今年はもう咲いている頃なのではないかと思う。南部町まで足を運んでみた。中部横断道が増穂の先まで延びたおかげで以前に比べると甲府から南部町まで2時間くらいで行けるようになり、だいぶ行き易くなった。


    苔の中に生えるベニシュスラン。まだ1週間ほど早く、一部が咲き始めたばかりだった。


    ほころび始めたベニシュスラン


    こちらの株はあと3日もすれば見頃。


    別角度から。


    接写


    一株だけイワタバコが咲いていた。こちらもこれからのようだ。

 見ごろには若干早かったが、花も葉も美しいベニシュスランを堪能してきた。昨年発見したもう1ヶ所別の場所を訪れてみたが、沢が増水していて目的地まで行けずに撤退した。

 山梨県ではもう1ヶ所別の沢の周辺に生育が確認されているらしく、いつかそちらも散策してみたいと思っている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 末期的な草地 帯那山  平... | トップ | 富士南麓の植物探し  平成3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花・花・花」カテゴリの最新記事