サトウビンさんの「見て知って北海道」という感動的なHPから、北海道の実りの秋の風景をお送りいたします。
URLは、http://15.pro.tok2.com/~satoubin/index.htmです。
出典は、 http://www.hokkaido-kome.gr.jpです。
サトウビンさんの「見て知って北海道」という感動的なHPから、北海道の実りの秋の風景をお送りいたします。
URLは、http://15.pro.tok2.com/~satoubin/index.htmです。
出典は、 http://www.hokkaido-kome.gr.jpです。
あなたは難民問題に関心が無いかも知れません。しかしあなたの収めた税金は世界中の難民支援、そして当然シリア難民支援にも使われているのです。
昨日の記事で示したように日本政府は2010年に145億円の難民支援金を国連の難民高等弁務官事務所へ寄付しました。
その他に日本には数十以上の国際支援のための民間団体(多くはNGO)があり、それぞれがシリア難民やアフリカ難民を支援しています。
その活動費は大雑把にいうと半分は民間から寄付で、あとの半分は外務省から支払われる補助金です。
たとえば難民支援で長い実績のある日本団体ののAAR Japanは2012年度に日本政府(外務省)から6億円の補助金を貰っています。
(収支決算表は、http://www.aarjapan.gr.jp/about/annualreport.htmlにあります。)
外務省から補助金を貰っている団体は毎年必ず収支決算表を公表していますから、外務省から出る補助金の総額は分かります。細かな計算は省略しますがその総額は少なくとも50億円以上と想定されます。
国連の難民高等弁務官事務所へ贈った145億円と、この50億円以上を合算して約200億円の税金が難民支援に使用されています。全てあなたが支払った税金です。
そこで以下にどのようにシリア難民支援の為に使用されているかを写真で示します。
上の3枚の写真は、多数の日本の海外支援団体、NGOの連携組織の「Japan Platform」(http://www.japanplatform.org/)のHPから転載しました。
このジャパン・プラットフォームの加盟団体は40で、その詳細は、http://www.japanplatform.org/about/NGO-units.htmlに出ています。
日本にあるこの40団体の国際支援活動の一覧表は以下の通りです。
=================================
国・地域 | プログラム名 | 実施期間 |
---|---|---|
アフガニスタン | アフガニスタン・パキスタン人道支援(寄付受付中) | 2010年7月- |
アフガニスタン | アフガニスタン人道支援 | 2001年9月-2004年8月 |
イラク | イラク人道支援 | 2002年11月-2009年12月 |
イラン | イラン北西部地震被災者支援 | 2012年9月-2012年11月 |
イラン | イラン南東部地震被災者支援 | 2003年12月-2006年1月 |
インド | インド北部水害被災者支援2013(寄付受付中) | 2013年7月- |
インド | インド水害被災者支援 | 2008年9月-2009年3月 |
インド | インド西部地震被災者支援 | 2001年1月-2002年3月 |
インドネシア | ジャワ島地震被災者支援 | 2006年5月-2009年11月 |
インドネシア | スマトラ島沖地震被災者支援 | 2004年12月-2006年2月 |
インドネシア | スマトラ島西部 パダン沖地震被災者支援 | 2009年10月-2010月8日 |
インドネシア | スマトラ島南西沖地震被災者支援 | 2007年9月-2008年3月 |
グアテマラ共和国 | グアテマラ地震被災者支援 | 2012年11月-2013年3月 |
ザンビア | 南部アフリカ緊急農業復興支援 | 2002年8月-2003年2月 |
シリア | イラク難民人道支援(シリア) | 2007年7月-2009年3月 |
シリア周辺国、シリア | シリア紛争人道支援(寄付受付中) | 2012年11月- |
ジンバブエ | ジンバブエ・コレラ被災者支援 | 2009年3月-2009年8月 |
スリランカ | スリランカ人道支援 | 2007年9月-2008年11月 |
スリランカ | スリランカ洪水被災者支援 | 2011年1月-2011年5月 |
スリランカ | スリランカ北部人道支援 | 2009年3月-2012年11月 |
スワジランド・レソト | 南部アフリカ干ばつ支援 | 2007年9月-2008年10月 |
スーダン | スーダン・ダルフール人道支援 | 2005年2月-2007年2月 |
ソロモン諸島 | ソロモン諸島地震被災者支援 | 2007年4月-2007年6月 |
中国 | 中国四川地震被災者支援 | 2008年5月-2010年5月 |
中国 | 中国四川地震被災者支援(2013) | 2013年4月- |
チリ | チリ地震被災者支援 | 2010年3月-2011年1月 |
東南アジア | 東南アジア水害被災者支援 | 2011年10月- |
トルコ | トルコ東部地震被災者支援 | 2011年10月-2012年2月 |
南部スーダン | スーダン南部人道支援 | 2006年4月-2012年3月 |
西アフリカ | アフリカ・サヘル 地域食糧危機支援 | 2012年7月-2012年11月 |
日本・新潟 | 新潟県中越沖地震被災者支援 | 2007年7月-2007年12月 |
日本・東日本 | 東日本大震災被災者支援(寄付受付中) | 2011年3月- |
ネパール・バングラディッシュ | 南アジア水害被災者支援 | 2007年9月-2008年3月 |
ハイチ | ハイチ地震被災者支援 | 2010年1月-2012年12月 |
バングラデシュ | バングラデシュ・サイクロン「シドル」被災者支援 | 2007年11月-2008年12月 |
パキスタン | パキスタン水害(2010)被災者支援 | 2010年8月-2011年8月 |
パキスタン | パキスタン水害被災者支援 | 2007年7月-2008年3月 |
パキスタン | パキスタン南西部地震被災者支援 | 2005年10月-2009年8月 |
パキスタン | パキスタン北西部人道支援 | 2009年1月-2009年6月 |
パキスタン | パキスタン地震被災者支援 | 2005年10月-2009年8月 |
パキスタン | パキスタン水害被災者支援2011 | 2011年10月-2012年1月 |
パレスチナ | パレスチ自治区ガザ人道支援 | 2009年2月-2009年5月 |
東アフリカ(アフリカの角) | アフリカの角支援 | 2011年8月- |
東ティモール | 東ティモール人道支援 | 2006年7月-2007年10月 |
フィリピン | フィリピン・ルソン島被災者支援2013(寄付受付中) | 2013年8月- |
フィリピン | フィリピン洪水被災者支援2012 | 2012年8月-2012年9月 |
フィリピン | フィリピン・台風ワシ被災者支援事業 | 2011年12月-2012年9月 |
フィリピン | フィリピン水害被災者支援 | 2009年9月-2010年4月 |
フィリピン | フィリピン・台風ボーファ被災者支援 | 2012年12月-2013年3月 |
ブラジル | ブラジル洪水被災者支援 | 2011年1月-2011年2月 |
ベトナム | 台風ソンティン被災者支援 | 2012年11月-2013年2月 |
ベトナム | ベトナム洪水被災者支援 | 2010年11月-2010年12月 |
ペルー | ペルー地震被災者支援 | 2007年8月-2008年9月 |
南スーダン | 南スーダン人道支援 | 2012年4月- |
ミャンマー | ミャンマー南東部水害被災者支援2013(寄付受付中) | 2013年8月- |
ミャンマー | ミャンマー・サイクロン被災者支援 | 2008年5月-2010年12月 |
ミャンマー | ミャンマー・サイクロン・ギリ被災者支援 | 2010年11月-2011年2月 |
ミャンマー、パレスチナ自治区、ヨルダン、シエラレオネ、ケニア | 平和構築支援パイロット事業 | 2007年10月-2010年6月 |
ミャンマー | ミャンマー少数民族帰還民支援(寄付受付中) | 2013年4月- |
モンゴル | モンゴル雪害支援 | 2001年1月-2001年2月 |
ヨルダン | イラク避難民人道支援(ヨルダン) | 2007年7月-2010年5月 |
リベリア | リベリア人道支援 | 2004年2月-2006年5月 |
レバノン | レバノン人道支援 | 2006年9月-2007年5月 |
================================
それぞれの支援活動の詳細は支援プログラム名をクリックすると出て来ます。
特に、シリア紛争人道支援(寄付受付中) をクリックすると現在出動中の数多くのNPOの名前と、目下、出動準備中のNPOの名前がでています。それぞれの支援金額も出ています。一度、是非、ご覧になって下さい。
こんな詳しい表を示した理由は2つです。
(1)あなたに、世界中には本当に困っている地域がこんなにも存在していると知って貰いたいからです。
(2)このように多数の海外で活動している日本人たちを誇りに思って頂きたいからです。
それだけです。あなたの収めた税金はこんな形で役に立ってるのです。それだけの話です。
それはそれとして、
今日も皆様のご健康と平和をお祈り申し上げます。後藤和弘(藤山杜人)